dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インストールは完了したのですが、ファイルを選び、開こうとすると、
「このソフトのファイルがリンクしているエクスポートDSOUND.DLL:11は
見つかりません<プログラム開始エラー>」
という表示が出ます。
そして、「このシステムに接続されたデバイスが機能していません」
となり、そのまま終わってしまいます。

まったくの初心者で、どうしたらいいのか分かりません。
ヘルプでデバイス(意味すらよく把握していないのですが…)の中から
この名前のものを見つけてONにすればいいのかな、
と思い試してみたのですが、
見つけることができませんでした・・・
(それって、考えてみたら最初に言われてますよねぇ?)

どうしたらいいのでしょうか?
どなたか、教えて下さい!!

A 回答 (2件)

横レス、すいません



私も98とMEのPCに同じ表示が出ました。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/11/ …
↑ダウンロードサイトです。
(窓の社)DirectX 8.1

Windows XPのPCには「DirectX 8.1」があらかじめインストールされている見たいです。

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/11/ …

この回答への補足

教えて頂いたURLからインストールしたら、起動できました!

どうもありがとうございました!!

補足日時:2004/11/25 00:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在、MEを使っています。
さっそく、教えて頂いたサイトから、ダウンロードしてみようと思います。

ご回答、どうもありがとうございました!

お礼日時:2004/11/24 19:40

> DSOUND.DLL



という事は、おそらくDirectXを使うゲームだと思われます。
DirectXのインストールが行われていない、失敗しているのでは?

DirectXのインストールに関しては、ゲームの取扱説明書のインストール手順に書かれていると思いますが…。

この回答への補足

ご回答、どうもありがとうございます。
初心者のため、詳しいことが分かりません。
申し訳ないのですが、追加の質問をお許し下さい。

DirectXとは、そのゲームソフト自体からインストールできるものですか?
それとも、インターネット上でダウンロードしたりするものなのでしょうか?

ちなみに、ゲームの取り扱い説明書にあるインストールの説明が、あまり詳しくなく、
「ソフトを入れれば、自動的に始まります。
あとは、ガイダンスに従って下さい」
というような感じなので、書かれていないんです...

補足日時:2004/11/24 16:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!