dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

230V地域にも関わらず、220V仕様の炊飯器を購入してしまいました。使用は可能でしょうか?詳しい方コメントお願いします。買い換えた方が良いでしょうか?

A 回答 (5件)

大丈夫、使えます。

    • good
    • 0

地域が230V対応であっても、


自宅に200V配線があれば使えますよ。
契約電流も高くする必要が出ます。
    • good
    • 0

電圧に関しては一般的に、±5%は安全域、±10%は利用可能域なので、


問題ありません。
但し、加熱量が定格よりも9%増加となり得るので、
それを見込んだ時間調整が必要でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

問題ないとのことで安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/21 23:05

はい、基本的には±1割なら許容範囲として作られています。


ただ電圧が高いのは常に設計時以上の負荷がかかるので、
品質がイマイチな製品だと故障までの時間が速まる事があります。
なのでできるなら230vの炊飯器が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/03/21 23:07

だいじょうV

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/21 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!