プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

過敏性腸症候群(IBS)のガス型、大学生です。ガス漏れがひどく、座っていると、後ろの席の人に迷惑をかけてしまいます。そのため、講義の際は、必ず一番後ろの端の席を取るようにしています。

今度、ゼミに所属するのですが、病気のことを前もって話そうと思っています。(一番後ろの席にしてもらうため)

ガス型であることは話したくないので、「病気の関係で、座っていると後ろの席の方に迷惑をかけてしまうので、一番後ろの席に座りたいです。ご協力お願いします。」という感じで話そうと考えています。

5分ほど、自己紹介の時間が与えられているので、その時に話そうと思うのですが、初回からこんな話をすると重たいですよね…。

どうすれば、重い印象を与えず、さらっと言えるでしょうか。

A 回答 (4件)

■薬


昔なら医者に「ストレスですね」と言われて終わってたのですが。
知恵袋で見たのですが、今は効く薬がもらえるらしいです。
たしかアミティーザ(ガス型用)、セレキノン、ポリフルでした。


■僕は、甲田療法の食事であっさり治りました!
この食事だとおならが止まる。戻すと出る。何度やってもそうなるので、効果は明らかです。
食事は、玄米、豆腐、青汁、自然塩です。あと魚のだし汁も。

※下痢、腹痛、お腹の張りにも効果があるはずです!
※この食事が安全という意味です。それ以外は食べないほうが無難です。
※胃酸不足もおならの原因なので、量は少食でお願いします。

ぜひお試しを!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1年4ヶ月、胃腸科の薬を服用しています(ポリフルも)。しかし、効き目が薄いので、他の病院、薬も検討してみます。
治ったと聞くと、心強いです。現在、FODMAP食をやっていますが、甲田療法も試してみようと思います。

詳しく回答していただき、ありがとうございます。

お礼日時:2019/03/28 23:29

>>どうすれば、重い印象を与えず、さらっと言えるでしょうか。


別にその説明で問題ないよ。あとは軽い感じで言えばいい。


本題。
僕はおならが1日100回出ていました。でも原因も治し方も見つけました。

おならが大量に出る病気「SIBO」だと思われます(もしくは下痢、腹痛、お腹の張り。)。
SIBOとは小腸でバクテリアが異常繁殖する病気です。
※通常、腸内細菌は大腸にいて、小腸の中にはほとんどいません。

【SIBOが起きた原因】
・グルテン不耐症、乳糖不耐症(乳糖を消化する酵素が少ない)などの食物不耐症
・胃酸不足
・小腸の蠕動運動機能が損なわれた

※ストレスで胃腸の働きが悪くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

軽く言えるように、頑張ります。

サイトまで載せていただき、ありがとうございます。実は、私も以前、拝見したことがあります。牛乳や小麦が合わないと感じていて、SIBOではないかと疑ったことがあります。

お礼日時:2019/03/28 23:21

おならに困っている方の為の消臭パンツが売っています。


使用してみてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

赤ちゃんの便を包む袋を下着につければ、臭わないのではないかと勧められて、今度それを実験する所です。

おなら専用のがあるんですね。ダメだったら、消臭パンツを検討してみます。

お礼日時:2019/03/28 23:05

私も、過敏性大腸で悩んでいた時があり、一回、特急電車で、ガス漏れをしてしまったようで、つらい体験をしました。



以来、各駅停車症候群になってしまい、特急が怖くなってしまいました。

今は、別の心療内科の病気で、お薬を飲んでいるので、過敏性大腸はほとんど起こらなくなりました。

どうしても、心配な時は、心療内科でもらっている頓服(レキソタン)を飲んで、何とかしのいでいます。

自己紹介で、後ろの席にしてもらうのは、良いと思います。

明るく、「実は・・・こういう病気で困っているので、すみません。」みたいな感じで言えば、仕方ないなあ・・・って、感じで、受け止めてもらえたら良いですね。

それと、ゼミで言う前に、事前に、ゼミの先生に、病気のことを打ち明けていた方が良いと
思います。

その方が、ゼミでも話しやすくなるのでは?

上手くいくといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
過敏性大腸は過敏性腸症候群と一緒ですかね?各駅停車症候群は初めて聞きました。大変ですね(>_<)
明るく言えるように、練習します!
確かに、そっちの方が気が楽ですね。「先生にも伝えた」と言えば、より理解が得られそうな気がします。

お礼日時:2019/03/28 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!