dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もし世界のすべての人が貯金をせずにお金を使い切る方針で生活していたらどうなると思いますか?

お金持ちも貧しい人もお金を貯めることはあまりなく、基本お金は全て使い切るような生活をしていたらどうなるのでしょうか?

国のお金も企業の資金も、何かをするためには貯金が必要ですが、それ以上の貯金はしないとなるとどんな世界になるのか気になります

A 回答 (3件)

ちょっと面白い質問だと思いましたが、シミュレーションが極めて難しいです


何故なら、世の中には株や債券という、「貯金ではないが貯金的な使い方が出来る資産」の存在があるからです

で、個人的に次のような仮定をおいてみました

・経済は拡大していない
・企業の内部留保は認め、また事業への再投資は認める
・給料の使途は自由
・次の給料日までに全額使い切る

ここで重要なのは1つ目と2つ目です
何故なら、世の中には、給料の殆どを株や投信につぎ込む人がいるからです
そして、一つ目があると、株や投信への投資妙味が薄れます
ちなみに、2つ目を認めないとどうなるか?
リセッションが発生した際にありとあらゆる企業が倒産します
で、この簡単にした条件下でどうなるか?
やはり貧富の格差が今以上に発生します
「豊かな生活」を追い求めなくなるかも知れませんね
    • good
    • 0

みなさん必要だと思うお金を貯金しているので、あまり今と変わらないと思います。



そうではなくて、そもそも貯金をあまりしないということになると、大きな買い物は借金が中心になりますが、
多くの人が借金で買い物をするような場合は、昔のバブルのように経済は活性化して景気は良くなるでしょう。
    • good
    • 0

「お金」という概念がなくなつて、物々交換に近いシステムになると思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!