アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

退出する、丁寧な言い方は

A 回答 (11件中1~10件)

ご無礼します

    • good
    • 1

退出する、は高貴な場所から下がる意で、言葉自体が相手を上に見た表現です。

ですから謙譲語として扱えると思います。
古文では「参る」=(参上する)、その対義語「まかる・まかづ」=(退出する)と習った気がします。古語辞典では謙譲語または丁寧語として扱うようです。

敬語は尊敬関係が時代によって変化(極端な場合は逆転)しますから、現代や未来の「退出する」がどんな語感を持つか分かりません。単に「下がる・退く」など移動のみを表すと思われるなら、適宜他の謙譲語や丁寧語を補うとよいと思います。
退出させて頂きます、など。

また、本来謙譲語なので相手の動作に用い「乱暴な客は御退出いただく」のような言い方は可笑しいとの説もあります。本来の意味からはその説は正しいですが、敬語は生ものなので生きて使われる現状こそ学ぶべきで、余り「本来」に拘るべきでもないと思います。
    • good
    • 0

[ 尊敬語 ]


ご退出になる
退出される
退出なさる
ご退出なさる
ご退出だ

[ 謙譲語1 ]
「退出する」という動作が、相手に向かうことはないので、謙譲語1はありません。

[ 謙譲語2 ]
退出いたします
    • good
    • 0

退出なさる、退出される(他人が・・)、退出いたします(自身が)。


退出する際の、意思表示のことばなら、失礼します・・・・等(他人が退出に当たり自分が石表示?はありませんね)。
退出、に対して尊敬語、や謙譲語、いわゆる敬語があれば、その言葉での表現もありますが、あくまでも丁寧な言い方ですね。
    • good
    • 0

お暇申します。

(古い言葉だな)
    • good
    • 0

退出いたします

    • good
    • 0

お先に失礼いたします。


相手が退出した場合、退出される。お疲れ様でした。
自分が退出する場合退出します。
    • good
    • 0

では失礼します。

    • good
    • 0

席を外させていただきます

    • good
    • 1

おいとま(お暇)致します。


おいとま(お暇)させて頂きます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!