プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年中学1年になり、部活を決めなくてはいけないのですが、娘が部活動を友達で決めようとしています。

小学校5年生位から友達関係を凄く気にするようになり、今は友達が全てという感じで生活しています。

娘の性格は自宅ではのびのびと生活していて、家族も仲が良く家族3人ですが、毎日2時間程お喋りやゲームなどをしてワイワイやっています。
しかし一歩外に出るとやたら人目を気にしていて神経質になります。

毎日3時間程絵を描いているので美術部なんかいいかもねとか、身体が鈍ってるから運動部に入った方がいいかもね、などと話していたのですが、昨日突然弓道部に入りたいと言ってきました。

私が理由を聞くと、カッコいいからと…
ですが、以前たまたま弓道部には興味無いの?と聞いたら眉間にしわを寄せて嫌だ!と答えてました。

弓道部に見学に行ってもいないのにおかしいと思い他に理由を聞くと、同じクラスの友達が弓道部に入るからだといいました。

3年間続けなくてはいけないし、新しく出来た友達が弓道部に入るからと言う理由で部活を決める事はどうかと問うと、
友達関係は必要だし、友達がいないと終わる
と言いました。

見学は来週にあります。
自分が興味ある部活ではなく、友達で部活を決める事に賛成してもいいのか分からず質問させていただきました。

アドバイス宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

え? 部活ってたいてい友達で決めるものだと思っていました。

特に、入学したての時には、友達ができるかどうかが、生徒本人にとっての最大の懸案事項です(だから「♪ともだち、百人、できるかな」という歌があるわけです)。

とはいえ、私も新しい学校に入るたびに、気が合いそうな人がいるクラブを選んでは、結局は2年目くらいで自分がやりたいクラブに移っていました。しかも、学校が変わるたびに懲りずに、そのやりたいクラブに入り直していました。でも、結局は、その活動を貫きたいというよりは、志が近い人と過ごしすほうが気が楽だったからです。息子も概ね、そのような理由で部活動を選び続けて大人になりました。

弓道部となると道具も揃えないといけなくて、洗濯も含めると親御さんの負担が増えそうですので、せっかく入っておきながら、すぐにやめられたら、親御さんにとっても打撃がありそうですよね。例えば、最低でも3つの部活を見学させることにして、どうしても弓道にするなら、(バイトさせたり小遣いを減らすわけにはいかないでしょうから)道具の洗濯や管理を自分でさせるとか、家でのお手伝いを増やすとか、学業の成績目標を定めるとかしてみてはどうでしょう。

いずれにしても、友達を基準にして部活を選ぶこと自体は、極めて普通のことだと思います。お嬢さんの人生なのですし、所詮は部活ですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アドバイスを頂き色々考える事が出来ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/15 10:06

友達で部活が左右される時期だと思います。

私自身も運動が苦手なのにも関わらず、仲の良い友達が入るという理由で部活を決めました。今となってはそんなことを気にせずに好きな事をやればよかったと思いますが、その頃はそう思えませんでした。友達との関係が全てで、嫌われたくないという気持ちだけで過ごしていた気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
体験談をお話ししてくださりありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2019/04/15 10:04

いいじゃないですか・・



なにもオリンピック目指しての運動でもないし・・
 友達目当てだって・・

そんなこと・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/04/15 10:06

それも大人になる為の一つの勉強。


結果的に良かったとなろうがダメだったとなろうが親は口出ししない。
相談されたなら、「あーしろこーしろ」的な返答ではなく、よく聞いて、そして自分で判断する為の材料だけを与えれば良い。
今は丁度子供の部分と大人へとなる部分と、大人的な部分が同居している時期だから、自分の責任で決められるように
導いてやれば良い。
何でもかんでも親が口出ししては成長しないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
弓道部、10万程掛かるようなのでその辺り娘にしっかり話をして決めさせたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/04/15 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!