アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語教えてください!

disbursmentって海外からの請求書によく書いてありますが、「諸経費」って意味っぽいですが、辞書には「支払い」と書いてあります。

諸経費って使い方もするのですか?

A 回答 (3件)

辞書によっては、法律用語「営業費」としています。

営業費とは営利事業に関わる全ての経費のことのようです。
https://kotobank.jp/word/%E5%96%B6%E6%A5%AD%E8%B …

つまり身近な訳は「諸経費」で合うのだろうと推測します。
    • good
    • 0

請求書には見たことのない単語です。


私の想像の範囲で、もしかしての話ですが、disbursement という単語そのものに「諸経費」とかの意味があるのではなくて、

>1事務処理手数料
>2立替費用
>3disbursement、郵送代、コピー代等 
----------------------
この合計欄がどうなっているか、端数が.00になるようになっていないでしょうか。
海外向けの請求書などには、ふつう端数は使わないので、0にしてしまうことが多いのです。調整金(adjustment)のことを、別な名称を使っているのかもしれません。

Disbursement is the paying out of a sum of money, especially from a fund.
fund(資金、基金)からの払い出しだというのですが、それでは返って分からないです。
    • good
    • 0

disbursement は「支払い」の意味です。



文脈によって、「(諸経費の)支払い」のような意味で使うことはありそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね、どの辞書にも諸経費的な意味が載っていなくて。

1事務処理手数料
2立替費用
3disbursmentって書いてあり、郵送代、コピー代等

がいつも書いてあります。

お礼日時:2019/04/29 09:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています