アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

鉄筋コンクリート造のマンションの音漏れについて質問があります。
現在2階に住んでいますが、上の階の足音や物音がとても響いています。
そして、足音や物音が響くタイミングが、私が何かしらの音を立てた時が多いです。(子供が泣いた時、私がくしゃみをした時など)子供がミルクで泣き始めると、上の階の人は洗濯物を取り込んだり掃除をしたり…
朝の授乳時間も泣き始めると上の階の人がトイレに行くのが毎日です。
また、スマホでゲームをする時、マナーモードを解除してるのを忘れて音が出た時には、そのゲームの音に合わせて上の階からコンコン♪とリズムを取られています。
私たちの部屋の音が丸聞こえなような気がします。

しかし、下の階の住人に話を聞いてみたところ、私たちの生活音が気になったことはないそうです。(防音シートを引いたり時間を気にして大人は動いています。)
また、下の階には産まれたばかりの赤ちゃんがいますが私たちの部屋に泣き声が聞こえたこともありません。
また、下の階の音は聞こえませんがフローリングに寝そべっていると下の階の話し声は聞こえます。

一階と三階で、床の構造が違うなどあるのでしょうか?
上の階の斜め上の部屋の音もひどく聞こえます。(子供の喧嘩の声や大人の声、足音や物音)

同じ階の人と話したことがありますが、やはり上の階の騒音に悩まされているそうです。

正直、こちらも上の階の足音で毎朝目が覚めてる状態で、おそらく上の階も赤ちゃんの泣き声で起こされてることと思います。
赤ちゃんが浅い眠りだと、上の物音で目が覚めて寝かしつけ失敗することも度々あります。

また上の階はフローリングのまま生活している気がします(カーペットなどを引かないから、掃除機の音が酷くうるさい)
そこで寝そべっていたりすると、下の階の音が聞こえてしまってるのだと思うのですが…
なんだか、生活を聞かれているようで気持ち悪いのとうるさいので引越しを検討しています。

長くて申し訳ありません。
一階と三階で床の構造が違うことがあるのでしょうか?
また、ベッドやカーペットなどを引けば、下の階の音など聞こえなくなるような気がするのですが…上の階の人がわざわざ聞いているような気がしてなりません…。ゲームの音に合わせてコンコンしてくるなど…。考えすぎでしょうか?
部屋の中で何か話すのも嫌になってきました。

A 回答 (5件)

>一階と三階で、床の構造が違うなどあるのでしょうか?


の質問ですが、

普通は、二階、三階の床であれば、同じ構造になっていると思うのですが、


おそらく、三階の方は
>フローリングのまま
生活しているようですので、もろ、下に住む二階へ、音が響くのでしょう。
それと同時に、三階の床に防音対策がなされていないので、
二階の音も上に もろ 筒抜け状態で聞こえるのだと考えられます。


それに対し、
二階に住むアナタは階下を配慮し、
>防音シートを引いたり時間を気にして大人は動いて
いるので、
一階の方からは、
>私たちの生活音が気になったことはない
と言われたのだと思います。


一番良いのは、三階のお宅が、二階のアナタ様のお宅のように、
床に『防音対策』をしてくれると解決するのですが、
他人様へ「床を防音対策してほしい」と伝えたいところですが、
お金がらみの問題もあり難しいですよね…



マンション全体で規約を改正し、
床の基準を決め、
例えば、床がフローリングならば、『防音マット』を必ず敷くか、
または、敷かないのであらば床材は『L-40』または『L-45』を使用すること
と条約を設けてしまうとかすれば、解決できるのですが…、
実際問題、難しく…


マンションは、騒音問題で引っ越す方、多いですから
>なんだか、生活を聞かれているようで気持ち悪いのとうるさいので引越しを検討しています。
引っ越しもありだと思います。



参考までに。
>ゲームの音に合わせてコンコンしてくるなど…。

そういえば、以前、私の知り合いも、
上の階の方が煩いときは、棒で天井をドンドンと叩いていた!と話していましたよ(^-^;

>私たちの部屋の音が丸聞こえ
おそらく、そうかと思います。

知り合いは、転勤族で賃貸の方で、その後は、最上階に借りるようにしていると話していました。
    • good
    • 1

補足ですがマンションの防音がされているのは水回りだけですよ普通なら購入する時に洋室だったりリビングも防音にするオプション付けてなければ間違えなく水回りだけです。

    • good
    • 0

あなたの部屋の天井と上の人の部屋のコンクリートの床に穴埋め忘れた穴が空いてるんじゃないですか。

1度あなたの部屋のお風呂場の点検口開けて覗いて見たらどうですか。もし穴が空いてたら不動産屋に言った方が良いですよ。
    • good
    • 0

今は無いけど大昔の構造じゃあると思います、上の人も思ってますよ、下うるせーって、子供特にうるさいですよ、本人知らないだろうけど、子

供だからいいと思ってる?お互い思ってるのにひとのせーにしない、治せないから引っ越して、うるさいから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
まだ作られてから10年未満ですが、よく考えると大昔に入るのかもしれないですね。
子供というか、赤ちゃんだから良いと思ってることはありません。
また、このような質問をしている時点で赤ちゃんがうるさくなることも分かりきっています。
大人ですら、上の階の物音や足音で起こされる(隣の部屋も毎日起こされてるそうです)がずっと続いていて、もうお互い様だと思っています。挨拶した時もお互い様だと言い合いました。
ただ、下の部屋と上の部屋で音の響きが違うので質問しただけです。
でも、質問したところで直せないのは納得してスッキリしました。ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/11 17:47

リフォームした材料で全然違ってくるし..


和室を洋室に変更しただけでも全然違います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
作られてからずっとフローリングのようです。

お礼日時:2019/05/11 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A