dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「あいうえお」と書きたいのに頭文字を飛ばして「いうえお」って書いてしまう人いませんか?
このパターンの脱字が高頻度で発生して手書きの文章がかけません。
履歴書は手書きじゃないと減点する企業が多いですよね、頭文字脱字が多すぎて手書きで履歴書がかけません。
一枚書き上げるだけの根性もないのに下書きをしてなぞって書くなんて事はできません。
一文字の一角を息を止めながら最高の集中力で書いて一枚仕上げるのに一週間以上かかります、途中で誤字をしたら履歴書はオシャカです。最初からやり直し絶望しています。

最高集中力を発揮してイライラしているときに親が下手くそな歌を歌って更に集中力を乱されてしまいミスを起こしてしまいます。
親に足して「人生をかけて履歴書を書いているんだから頼むから静かにしてくれ歌わないでくれ!」と懇願しても親は更に声を張り上げて歌います、不快を撒き散らして当たり散らしている歌なので、静かにしろと言えば更に声を張るのは当然です。

図書館で書こうとしても一枚書くのに一週間かかるので毎日通うことも出来ません。

A 回答 (2件)

発達障害の個性の一つに、文字の認識が不得手というものがあります。


落語家の柳家花緑さんは、字を読むことが極端に苦手だそうです。
集中することができない元アナウンサーもいます。
お父さんの行動に挑発的で意地悪な側面があるとしたら、反抗挑戦性障害という発達障害の症状にあたるようです。漫画家にそのような人がいます。
発達障害は遺伝的要因があります。
NHKで発達障害キャンペーンをやっていたので見ました。上に書いてある症状のため、生活に障害がある人がいます。
あなたがそうであるとは言いませんが、そのような特性がある人でも、工夫をして暮らしています。

私は履歴書をワードで作成して、コンビニでA3サイズにプリントアウトして提出しました。

漢字がとても苦手なのでメモはひらがなばかりです。でも就業に問題はありません。悪筆なので手書きを極端に嫌う上司がいるくらいですから。
手書きの履歴書しか受け付けない会社は少なくなったと、カウンセラーが講座で言っていました。
    • good
    • 0

履歴書を2枚購入します。


または、履歴書があれば、これを原稿にして1枚コピーします。
履歴書を1枚、またはコピーした履歴書に鉛筆で履歴他を鉛筆で記入します。
誤字・脱字また記述内容をチェックします。
修正したい箇所があれば消しゴムで消してから鉛筆で書きます。
再度、見直します。
完成しましたら、これをよく見ながら原稿にして履歴書をボールペンなどで
書きます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!