dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部屋探してるんですが条件が合う物件がみつからず、独立洗面台を諦めて探したところ、気になる物件がありました。
まだ居住中で内見出来てないのですが、見れるようになるまで1週間ほど時間がかかるため、
先に申し込みが入ったら嫌だなと思い軽く申し込みをしました。
その後、今後の流れの説明を受けましたが、前受け金等は払っておりません。
部屋を見てから契約書を書きましょうという流れになりましたので正式に契約はしておりません。
もし、部屋を見てから「ちょっと違うな...」ってなった場合、キャンセルは出来るのでしょうか?

他の人に取られたくない!というワガママで先に申し込みをしたくせに、部屋を見て、やっぱりちょっとやめますって不動産側からしたら迷惑だろうなと思うのですが・・・。

A 回答 (3件)

キャンセルできますよ。


今の状態は、何にもなっていませんから。

別の人が「契約します」となって、お金も動けばその人が優先になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!そうなんですね!
良かった・・・・。
数年住む部屋なので、実際部屋をみて「違うな」ってなった時どうしようかと思ってました。。。。

お礼日時:2019/05/22 11:08

質問の内容からすると…そもそも契約してないのでキャンセルでも無いと思います。



気に入らなかったら断っても問題ないと思います。


申し訳ない気持ちがあるなら、その不動産業者を優先に他の物件を探す意思を示すくらいで十分だと思います。
    • good
    • 0

おっしゃる通り自分が何年も住む場所ですから、納得して契約を結ぶべきです。

例え手付金を支払っても、もっと良い物件が見つかったなら、手付金を捨てても納得した方と契約すべきです。
また、契約時には不動産屋が契約書を一文づつ説明してくれますので、これで納得した上で捺印してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!