アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっております。

ソフトウェアの開発をフリーランスの方に依頼しようとした際に、

着手金を要求されまして、依頼総額の50%を要求されました。

ソフトウェア開発の依頼において、この50%というのは妥当なものなのでしょうか?

申し訳ございませんが、ご教授よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    お世話になります。
    皆様のご回答とても参考になりました。

    申し訳ございません内容が不足していたので、補足させて頂きます

    今回依頼の金額は5万円です。

    とある仕事依頼サイトで2回依頼している方で
    いつも丁寧にきちんと納品してくださる方なので、
    今回、直接やり取りする方向で話をしていたのですが、
    確かに着手金50%は高額な気がします。

    もう少し考えてといいますか、依頼者と話し合いをしてから進めたいと思います。
    丁寧にご回答頂きましてありがとうございます。

      補足日時:2019/06/28 06:28

A 回答 (5件)

>>ソフトウェア開発の依頼において、この50%というのは妥当なものなのでしょうか?



一般論として、建築のように、仕事を始めるに、原料・資材などを購入しないといけない仕事であれば着手金って普通です。
でも、50%じゃあなくて、25%くらいとなって、工事の進捗に合わせて残金をもらうってケースが多いでしょうね。
(殺しの請負なら50%は普通だと思いますけどね。)

でも、ソフト開発の場合、私の知る限りでは、着手金の請求は無いことが多いと思います。
それは、ソフト開発においては、仕事を始めるにあたって、購入しないといけないものが少ないからです。
昔であれば、開発用マシン、開発用ソフトを一式そろえる必要もあって、仕事を始めるにあたって、それなりの資金が必要だったものですが、今では、無料や少額で使えるクラウド環境や開発ソフトが沢山あるからです。

もちろん、昔勉めていた会社では開発環境があったけど、フリーになった今は、「自宅にパソコンもないし、プリンターも無い」っていうゼロゼロ状態なら、着手金をもらって開発環境を整えたいってこともありえますけど、そういう方には仕事をお願いしないほうがいいと感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりましたありがとうございました。

お礼日時:2019/06/30 06:33

私もNo3さんのおっしゃるようにソフトウェアの開発で着手金って聞いたことがなかったのですが、最近は結構一般的になっているようですね。

ただ、私も、No2さんのおっしゃるように着手金は高すぎると思います。また、私だったらフリーランスの人に着手金って怖くて支払えません。

下記のサイトにはこうありました。

---引用開始
着手金については、
1)支払ったことによって、スムースに仕事を進めてくれる場合。
2)逆に支払いがあったために安心して手を抜いてしまう場合。
と2通りありますことから、仕事の働きぶりと進捗状況などの様子を見ながら、1~2か月程度様子を見て、支払うことが望ましいでしょう。
---引用終了

システム開発の契約と支払い
http://compass.shokokai.or.jp/pickup/useful/faq/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりましたありがとうございました。

お礼日時:2019/06/30 06:33

ソフトの開発の依頼とありますがシステムによってはメンテナンス契約も


しなくてはならず、ソフトの権利を買い取るのか、デバッグや検査出来る
設備があるのか様々な問題があります、簡単にはハードも含め製品として
出荷してもらい、保証年数を決めて契約するのが楽ですが支払いは納品後
全額となります。当然返品も可能です。
自分も経験がありますが、規模が大きく納期もありますので本体設備について
月割りにし、権利については完了後支払ってもらいました。
どちらにしても50%はないです、一人に頼るのもリスクがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりましたありがとうございました。

お礼日時:2019/06/30 06:33

着手金詐欺相談事例


https://www.lancers.jp/consultation/detail/3121

ここでも20%のようで、あなたの50%は大き過ぎの様です。
率だけでなく金額も書いて相談しましょう。

http://compass.shokokai.or.jp/pickup/useful/faq/ …
の一部です。
支払の方法・分割する比率については,システム開発の規模・内容・企業などに
よってまちまちですが、一般的には、
1)契約時は全体の2~3割
2)最終的な納入段階での精算金は全体の3~4割
3)それ以外を中間金。
と割り当てているのが1つの目安でしょう。中間金の支払いは、時期でみるのか、
また成果物の納入などでみるのか、事前に話し合っておくと良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になりましたありがとうございました。

お礼日時:2019/06/30 06:33

金額によるものかと思います...1億円の契約で5千万円の要求では無理



・開発するモノのプロポーザル資料は貰いましたか?
・開発着手~テスト~ソフト譲渡までの計画書は貰いましたか?
・契約の締結しています?

近所の商店でモノを買うのとちょっと違いますから慎重にやられたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりましたありがとうございました。

お礼日時:2019/06/30 06:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!