dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

業務で備品管理をしているのですが、何に使っていたのかも何の為の部品かも分かりません。
画像検索や、ネットで調べてもそれらしい答えが見つからず…同じく従業員に聞いても分かりませんでした。
個人的には何かのサイレンサなのかな?とは思いつつもやはり正式名称ははっきりさせたいので、知っている方いましたら教えて頂けるととても助かります。
サイズは外径φ28mm、内径φ20mm、厚み10mm、材質は恐らく真鍮ないし銅かと思われます。
宜しくお願い致します。

「部品の名前が分らないので、教えて下さい。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    申し訳御座いません、返信の際、お名前を間違ってしまいました。
    失礼な事をしてしまい本当に申し訳なく恥ずばかりです。
    私個人的にはお二方どちらの方もベストアンサーに選びたいのですが、此度はよりお早い方を選ばさせて頂きます。
    本当に有難う御座います。

      補足日時:2019/06/27 09:28
  • つらい・・・

    お名前間違ってしまい申し訳ありません。
    今後、細心の注意をはらい確認をしていきます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/06/27 09:38
  • つらい・・・

    お名前間違ってしまい申し訳ありません。
    今後、細心の注意をはらい確認をしていきます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/06/27 09:38

A 回答 (2件)

オイレスベアリング でしょうね。

この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ヒートホーク様

お早い御解答有難う御座います。
とてもお早い御解答に感謝と共に無知な自分を恥じます。
しかし自力で調査を続行を続けたとしても、解らなかったと思いますので本当に感謝ばかりです。
まだまだ私自身、知らない部品が多々あり、ご質問する回数も多くなってしまいますが、どうかお力をお貸し下さい。
今後とも宜しくお願い致します。

お礼日時:2019/06/27 09:22

オイルレスベアリング


http://www.oiles-east.co.jp/products/500sp5.html
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

mini_ta3298様

お早い御解答有難う御座います。
とてもお早い御解答に感謝と共に無知な自分を恥じます。
しかし自力で調査を続行を続けたとしても、解らなかったと思いますので本当に感謝ばかりです。
またURLも貼って下さり、大変助かりました。
まだまだ私自身、知らない部品が多々あり、ご質問する回数も多くなってしまいますが、どうかお力をお貸し下さい。
今後とも宜しくお願い致します。

お礼日時:2019/06/27 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!