アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高1です。数学がわかりません。教えてください。

最大公約数と最小公倍数です!。

分からないところは、
なぜ画像の緑の5は最大公約数に入らないのか?です。

素因数分解した数字の 小さい数と、ひとつしかない数字は最大公約数に入ると習いました。

なのにどうして、緑の5は小さいのに入らないんですか?教えてください。お願いします。!!

「高1です。数学がわかりません。教えてくだ」の質問画像

A 回答 (5件)

この手の問題はまず素因数分解しますよね!


そして最大公約数はこの三つの素因数分解した共通の数つまり 2の二乗と3の二乗です!
そして最小公倍数というのは異なる種類の数字そして 、それは指数が最も大きいものつまり、2の3乗、3の二乗、5の二乗をかければいいのです^_^
    • good
    • 1

高卒無理だから農業やろう。

    • good
    • 0

公約数とはここでは3つの数 72 180 900 を割り切れる数の事です。


そこで、72は 5や5x○ といった数で割り切れますか?
割り切れません。これは72の因数に5を含まないからです。
公約数は数が3つあれば、3つすべてに共通な因数を取り出して積にしたもの(2x2x3x3)となることに注意してください。
    • good
    • 2

>>ひとつしかない数字は最大公約数に入る


最小公倍数の間違い。

公約数:全てに入ってる数の事。
72には5は入ってないから、5は公約数じゃ無い。
    • good
    • 1

公約数なんだから、72に5が入ってないから、入らない。

あなたはたぶん、ひとつしかない数字は最大公約数に入るって言ってるけど、最小公倍数と間違えてますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています