プロが教えるわが家の防犯対策術!

電子レンジで2分加熱する必要があるレトルトカレーと、
同じく2分加熱で暖かくなる調理済みレトルトご飯を温めるとき、

二台の電子レンジでそれぞれ並行して2分で加熱しても良いし、
一台の電子レンジでひとつづつ加熱して、合計4分をかけても良いわけですが、

そこで質問です。
一台の電子レンジでカレーとご飯の両方を一緒に温めるときは、加熱時間は何分に設定するのが良いのでしょうか?

クルマで爺さんと婆さんを送って行くとき、どちらかを待たせて二人いっぺんに送れば効率は2倍になるので、電子レンジでも同じ発想で2分加熱すれば良いのでしょうか?

実際の加熱時間は経験値を持って微調整しますが、電子レンジの原理から考えるとどうなるのか知りたくて質問しております。

電子レンジの設計者の方、あるいは暮らしの手帖の実験係だった方など、科学的知見をおもちの方よりアドバイス頂ければ有り難いです。

電子レンジで加熱したレトルトカレーにご飯を乗せて食べつつ。

A 回答 (16件中1~10件)

>二台の電子レンジでそれぞれ並行して2分で加熱しても良いし、


ブレーカー落ちますよ。

>カレーとご飯の両方を一緒に温める
ぶっかけた状態で出力の切り替えが出来なと仮定した場合、おそらく3分ちょいあたりかと

爺さんと婆さんを乗せた場合、重くなるのでそんだけ燃費は悪くなります。
なので効率2倍の認識はやや異なると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウチ、60アンペヤだけど問題ないですよ。

2分でもなく4分でもなく、3分前後になるのは経験的にわかります。
何故2分でないのか、何故4分でないのかを科学的に説明できる人がいるかと思って質問しております。

有難うございました。

お礼日時:2019/07/14 14:50

電子レンジは、電波を当てて対象物を温めますから、


電波の当たり具合次第になります。
1つずつの場合は、電波を受ける量が最大となる位置に置けますが、
二つ一緒だと、平置きではまばらになったり、重ね置きでは陰になったり、
で、やはり5割程度の割り増し時間が必要かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

2割程度ではなく5割程度とおもうには理由がありますか?経験値ですか?

丸い深皿の中心にご飯をカルデラ山の様に盛り付け、カルデラの中にカレーをうまく入れるどどうなりますか?電子レンジの中心線上にご飯とカレーを整列させるわけです。
経験しないとわからないですか?もし、原理的に説明ができる様でしたらよろしくお願いします。

お礼日時:2019/07/14 15:14

電磁波が吸収される時に食材の分子が振動して加熱される



マグネトロンが発射した全てが食材に吸収される訳ではなくロスも多い

ただ複数の食材を入れた場合、本来照射されるはずの電磁波の一部が届かない状況になるので
一品だけの場合よりも多くの照射をする必要がある

爺さん婆さんの体重が数百キロで、坂道を登る状況と考えれば
当然、1人の場合よりもガソリンを大量に使用する必要がある
そんな感じ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クルマじゃなくて、原付バイクに3人乗りするミャンマーかラオスあたりの輸送事情を想像すれば良いのね!

有難うございました。

お礼日時:2019/07/14 15:27

2つ同時に温めると、2つ同時に熱が入り、1つの時よりも温まりやすくなるため、4分では過加熱になる。


よって3分20秒くらいが丁度いい加減になるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2分20秒だと主張する者あり、3分20秒だと主張する者あり、、、。

要するに科学的根拠もなく適当な数字を言ってるのが少なくとも一人はいるって事だよね。
貴方ではない方の人と信じたいです。

有難うございました。

お礼日時:2019/07/14 15:25

2分プラスアルファでいい、2分二十秒くらいかな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

2分20秒だと主張する者あり、3分20秒だと主張する者あり、、、。

要するに科学的根拠もなく適当な数字を言ってるのが少なくとも一人はいるって事だよね。
貴方ではない方の人と信じたいです。

有難うございました。

お礼日時:2019/07/14 15:25

科学的な解説が欲しいなら


何ワットでの想定なのか、お椀に盛ってるのかお皿に平らなのかなど、詳細な前提が必要でしょう。
爺婆の話しに似たとこで、10tトラックと軽自動車では1名増員の負荷が変わってきます。

と、申し訳無いところですが詳細な情報が仮定されても正しい計算を知らないのでお答えできません。
識者を待ちましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。

識者なら、自分で前提を付けた回答ができますものね。

識者を待ちます。

お礼日時:2019/07/14 15:46

一言に電子レンジって言っても、設定するワット数や自動のレンジで違いますからね。


ちなみに、回る電子レンジって外側に置く方が温まりやすいです。
回らない電子レンジの場合は、真ん中に置く。
最新のレンジだと、センサーが表面温度を監視して温めるので、ワット数も時間設定もすべて自動でしてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1号機は700ワットなので、レトルトの裏に書いてある出力に手動調整して加熱します。
2号機は単機能なので何もせずつかいますが、500ワットかなぁ。よく知らずに使ってます(笑)。

2号機は旧式な皿が回転するタイプなので、少し偏心する様に置いています。

お礼日時:2019/07/14 15:50

折角の回答にご託を並べずに自身が試行錯誤遣れば良いのでは?、



両方セットして「温め」ボタン押せば判断して呉れますが、

電子レンジは想像以上に賢い様ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言わずに、やり取りを楽しみましょうよ。
いろんな人が回答してくれて楽しいですよ。
中には、知らないことを回答する人もいて、皆さん楽しんでるんですよ。きっと。

忙しいならそっち優先で結構ですから。

お礼日時:2019/07/14 15:53

No.2です。



> 経験値ですか?
経験値です。

> 経験しないとわからないですか?
経験したほうが早いです。やってみれば済むことなので。

> もし、原理的に説明ができる様でしたらよろしくお願いします。
温め時間は、その対象の比熱も影響し、適温にさらす調理時間が必要、
と言う要素もあり、その混在への応用は無理でしょう。
また、レンジ内は、それを理解すればその通り、と言う環境にはありません。
解明しても、自慢ネタにしかならない内容でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験値だったのですか。

経験値だと、2分20秒だったと言う人がいたりわ、3分だと言う人がいたり、3分20秒だと言う人がいる中で、だれかが捏造しているのではないかという疑念が払拭できないですねぇ。アンコールさんだけが本当の経験値で、残りの人たちが当てずっぽうを言っていると信じたいところですが、信じる根拠が無いしねぇ。

質問コーナーは自ら経験しなくても、先人の知恵や経験を利用させてもらうことに価値があると思っています。
しかし今回は、理論はない、しかも経験値は、人によってバラバという事で、自分で経験をする以外に知見を得る方法はないということですね。
なんか、回答くださった皆さんの労力は無意味なんだ、と言われている様で悲しいです。

有難うございました。

お礼日時:2019/07/14 17:39

中学レベルの電力や電力量が理解できていれば推測はできます。


同じ電子レンジで同じ時間かかるのであれば、二つ同時にセットしたならば、時間は2倍かかります。
これは食品の加熱に使われるエネルギーに電力が使われているからです。一度に温めても二度に分けても、同じ温度に加熱するまでに消費されるエネルギー量(電力量)は変わらないからです。

ただし、これは同じものを二つ同時に加熱する場合にしか成り立ちません。なぜなら、電子レンジの電磁エネルギーの吸収は素材に含まれる水分量などによって影響されます。ご飯とカレールーでは含まれる水分量などが違うので暖まり方に差が出る(ルーは熱いのにご飯は冷たいなど)ことが考えられます。

また、表示されている温め時間はカップ麺と同じで、ただの目安でしかありません。正確に指定された時間通りでなければならないものではありません。人によって長めにしたり短めにしたりできるのです。

よって、、、

机上の空論的には、同時に温めるのにかかる時間は2倍です。ただし暖まり方に偏りが出たりすることもありますし、好みによって加減されても良いと思います。

よって、実際的な結論としては、2倍あたりを目安に好みで調節すればよい、と言う事かと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

中学レベルの理解で推測すると2倍前後になるのですか!

経験値だと、2分20秒だったと言う人がいたり、3分だと言う人がいたり、3分20秒だと言う人がいる中で、2倍前後になるの言われても説得力が無いですね。

「ご意見をお願いします。」さんだけが正しいことを言っていると信じたいところですが、科学的な知見をお持ちの方々の主張からあまりにかけ離れているし、貴方だけを信じるだけの根拠が無いしねぇ。

せめて大学生レベルの理解で推論したら識者諸兄の何方かの主張なさる数値に近づくとか、あればやくだつのですが、、、、。

お礼日時:2019/07/14 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!