dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

映画を観ていて
以下のフレーズがでてきました。
「Leave no witnesses.」
訳は「‎騒ぐんじゃない」

なぜこのような訳になるのでしょうか?

soldierに少女が連れ去られるシーンです
[soldier] You're coming with us!
Let her go!
[soldier 2] Leave no witnesses.
(少年は銃をつきつけられて)

突然爆発が発生
[soldiers groan]

A 回答 (4件)

目撃者とは少年ですよね。

つまりは「目撃者であるお前をこのまま放置せず殺すぞ」と脅迫しているのでしょう。実際に殺したら質問のような意訳にはならず「やっちまえ」ぐらいかな、と思いますが、そうではないので「ジタバタするな」という方向になったのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、
少し、分ってきたような気がします。
soldier1は少女を連れ去りながら soldier2に対して、「目撃者を残さないように」と指示したのではないか?
しかし、この言葉は翻訳されずに、

soldier2は 銃をつきつけながら少年に向かって言ったかのように、「‎騒ぐんじゃない」と、
翻訳されたのではないかという気がしてきました。


soldier1 は 少女を連れさろうとしている。
soldier2 は 少年に銃をつきつけている。

お礼日時:2019/07/21 11:42

観客に余計なことを考えさせないためです。



"Leave no witnesses."はだれに向かって言っているのか、
銃を突き付けているのはだれか、など
わからないことが多いのですが、
字数からして、2秒ほどのセリフで、
そのあとの映画の流れに無関係なので、
乱暴な言い方をすれば、これはなんでもいいんです。
さらっと流すのがいちばんいいので、
「‎騒ぐんじゃない」と翻訳したのでしょう。
    • good
    • 0

回答No.1/No.2の説明のとおりです。

witnessは証人や目撃者を指し、witnessesと複数形にしていることから、目撃者はことごとく、とか一人も残さずにように念を押した言い方になっています。

leaveは残す、残して去っていく、という意味です。なので、直訳に近い形で表現すると、目撃者は一人も残すな、です。でも、状況によっては脅し文句で言った可能性もあります。それによっては「‎騒ぐんじゃない」という意訳もありえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、
少し、分ってきたような気がします。
soldier1は少女を連れ去りながら soldier2に対して、"Leave no witnesses."と指示したのではないか?
しかし、この言葉は翻訳されずに、

soldier2は 銃をつきつけながら少年に向かって言ったかのように、「‎騒ぐんじゃない」と、
翻訳されたのではないかという気がしてきました。


soldier1 は 少女を連れさろうとしている。
soldier2 は 少年に銃をつきつけている。

お礼日時:2019/07/21 11:42

leave no witnesses は、人殺しシーンで「目撃者を残さない」ように皆殺しする時に発せられたりする言葉です。

この「目撃者を残すな」が leave no witnesses の文字通りの意味です。

ご質問の映画シーンは皆殺しの場面ではありませんが, 目撃者の少女をそのまま残していくと後になって困ったことになるので兵士が連れ去ったようです。 このようなシーンでも leave no witnesses は文字通りの「目撃者を残すな」でも個人的にはいいと思いますが. ご覧になった映画の台詞翻訳者は自分のセンスで「騒ぐんじゃない」と意訳しただけのことと思います.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、
少し、分ってきたような気がします。
soldier1は少女を連れ去りながら soldier2に対して、「目撃者を残さないように」と指示したのではないか?
しかし、この言葉は翻訳されずに、

soldier2は 銃をつきつけながら少年に向かって言ったかのように、「‎騒ぐんじゃない」と、
翻訳されたのではないかという気がしてきました。

soldier1 は 少女を連れさろうとしている。
soldier2 は 少年に銃をつきつけている。

このあと すぐに爆発が起きて、兵士はそれどころじゃない状況に陥って、soldier2は少年も連れ去ろうとしていたのか?、ただ脅していたのかは定かでありませんが、連れ去る気なら、少年ごときに銃を向ける必要はなく、少女と同じように強引に連れていいだけと考えると、ターゲットはあくまでも少女で、soldier2は騒がなければ少年の命まで取る気はなかったのかと思えてきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2019/07/21 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!