プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「貫かれた」とは「心射抜かれる」「心奪われる」と言う意味ですか?

質問者からの補足コメント

  • 「心を貫かれる」と言う使い方はありますか?

      補足日時:2019/09/01 13:18

A 回答 (6件)

比喩表現なんでしょう。

ハートに矢が刺さった状態を考えれば「貫かれた」でもいいと思います。「矢で射貫かれた」ということです。「心を奪われる」本来あり得ないことを、比喩表現として使っているのですから。それより「誰に(よって)」のほうが問題です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

射貫くという言葉あるんですね。
使っても表現としては間違いでは無いんですね。
気持ちが表現されれば、どんな言葉でもいいと言う事でしょうか。
ありがとうございます!

お礼日時:2019/09/01 20:57

「貫く」


心などの精神面に使われる場合、初志貫徹という言葉もありますように、基本的には「同じ考えを曲げずに続ける」という意味で使われるのが一般的かと。

「心射抜かれる」「心奪われる」という意味での「心を貫かれる」という使いかたは聞いたことがありません。
理由は簡単で、これだと「心を貫通した」という意味になってしまうからです。
こういったシチュエーションにおいては、「心射抜かれる」という表現が示すように、「心に当てられたこと」のほうが重要な要素です。
「心を貫かれる」は、その要素が含まれていないため違和感を禁じ得ない表現と言えるでしょう。
・ハートを射抜かれた。
とは言っても、
・ハートを貫かれた。
とは言わないかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貫通したら、何かが通過してどこかへ行ってしまう様な印象ですね。
間違って使わなくて良かったです。
心を~されると言う表現沢山あって興味深いです。調べてみます。
ありがとうございます!

お礼日時:2019/09/01 15:40

その言葉だけで文章が理解できる、言い換えれば文法さえ知っていれば読解力がつく、とでも思っているのかな、それが大間違い。


代表的?なのが「やられる」。
津波でやられた、泥棒にやられた、スポーツの試合で負けた、もやられた、先を越された場合も、やられた・・・・・・。
比喩として使用、比喩とは何か?、さらには隠語的に使用、隠語とは何か。
>心を貫かれる
心を貫き・・・の表現はあるかも?、心を貫いて仕事に慣れた(「慣」を使います)、表面上だけ馴れた、所詮見てくれだけの場合は「馴」れる。
NO1さんの回答は、質問で表現されている内容以外のものを推測(いわば、今はやり?の忖度?した回答です)。
そのままコピペ知識にしてしまうと、将来後悔、または恥をかくかも・・・?。
>「心を貫かれる」と言う使い方はありますか?
質問すべきは、「心を貫かれる」とはどんなん状況を表現しているのか・・・です
心奪われる→奪われたら其処にはありませんね、貫かれても、射貫かれても、其処にありますね、この点で明確な違いがあります。
心ここにあらず、という表現があります、ここ(其処)にないのは共通ですが、同じ意味の場合もあれば、微妙に異なる場合もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貫通、突き通すの意味の方は、一般的に心には使わないのですね。
心に穴があく状態というのも言葉がありますが。面白い観点を教えて下さり、ありがとうございます!

お礼日時:2019/09/01 14:27

文としての表現で、受身形の場合、事実上の動作主体は「~よって」で表されます。

その動作主体が書かれていないと表現が成り立ちません。「心射抜かれる」「心奪われる」のケースも同じで、何に心を奪われたのか、書かれないと文として成り立ちません。

 コーパス「kotonoha」による検索 「心を奪われた」の例

1 さし出そうとはしなかった。彼は飛び立つ一羽の鳥のあとを見送り、とあるものの陰鬱に心を奪われた
2 だという切実な認識はなおも持てなかった私の目に、野村はかつての私と同じ、山の美に心を奪われた
一人の初心者と映った。
3 言い伝えはおとぎ話ではなかった。すべて真実だったのである。瞳子がひとめで冬城に心を奪われた
    • good
    • 1
この回答へのお礼

3つの例文に心奪われました!
ありがとうございます。

「心を貫かれる」と言う使い方は出来ますか?

やり通すと言う意味ではなく、衝撃を受けると言う様な意味で使えますか?

お礼日時:2019/09/01 13:55

「貫かれた」には「心」は入っていないので、最初の質問の答えとしては「違います」。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本語は、繊細で難しいですね!ありがとうございます。

お礼日時:2019/09/01 13:35

ありますよ。

意味もその通りです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか、ありがとうございます!

お礼日時:2019/09/01 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています