dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の親はネグレクト?毒親?普通?
高2です。
○毒親だと思ったのは…
・私の全てを否定、批判する。
・発達障害を持つ私に対して発達障害を馬鹿にする、
否定する、理解しない、差別発言。
・暴言、たまに暴力。
・何か気に触ることをすれば食事を出さない。料理もダメ。(何も食べれない日がある)
・学校に必要な提出物を頼んでも書かない。
・バイトしてないのに1円もお金をくれない。
・妹にはお金やって可愛がってなんでも許す。(差別)
・高1までは過干渉で全てをコントロール、制限される。(高1までというのは最近は放置されてるから)
・専門学校に行くためのお金を親に自分で払えと言われたからバイトの許可をもらわないといけないのに、
許可をもらうために親が「学校に行く」ことは断固拒否。→「無断バイトしろ」としか言わない。→バレても知らないと言う。

○ネグレクトと思ったのは…
・なにか理由をつけて食事を出さないこと(たまに)
・私がうつ症状が辛くて「うつ病」かどうか診断するために病院に行きたいと言っても、話すら聞いてくれないしお金も出してくれない。

私は自分の両親を普通じゃないと、毒親だと思ってます。友人に親の話をするといつも引かれます。

【質問】
私の親は毒親だと思いますか?
ネグレクトに入りますか?
それとも毒親でもあるしネグレクトでもありますか?
どう思いますか?
回答者さんの親はこんなことされたことありますか?
回答よろしくお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

支援学校教員です。



まず、あなたを発達障害と診断したのは精神科医ですか?

ならば、親には「発達障害に対する知識」を伝えているはずです。多くの親は、それを元に苦しみながらも何とか理解しよう、育てようとします。しかし、たまにそれが出来ない親がいます。
母親だけに「お前の責任だ」と父親やその家族が責めるタイプ。この場合、母親は精神的に追い詰められ、うつ病になったりします。または強い女性ならば、離婚します。

父親も母親も発達障害を持つタイプ。普通、自分と同じならば共感すると思われますが、近親憎悪のように批判的になり全てを否定する事もあります。
あなたの親は、どちらでしょう?

なんにせよ機能不全を起こしている家庭とは思えます。

鬱の診断は、あなたを発達障害と診断した精神科医を受診すれば、見てもらえます。親には「発達障害のことで相談したい」と話せばいいのかと。それとも、発達障害は精神科医に診断された物ではないのでしょうか?

ならば、スクールカウンセラーか保健室の先生に相談してみてください。その場合は、親の許可は要りませんので。食事を親の機嫌で出さないのは、完全にネグレクトですので。
    • good
    • 0

貴女が書いている内容が盛ってない&理不尽ではない(親に無茶を押し付けてる。

ワガママ等)なら虐待です。

それなら児相に相談しましょう。
発達障害をお持ちという事で、子育て苦労で多分親御さんが鬱です。
「○○県 児童相談所」とか「○○県 こども100当番」などでググればいいです。
ただ上記の事をして貴女が施設に入る…という可能性ももちろんあります。

あと専門学校が仮に美容師、保育士等国家資格がとれるのなら行きたいなら良いと思います。説得してみても

が、クリエイティブな仕事(声優、漫画、芸能人等)ならやめなさい。
クリエイティブな仕事は砂糖入れの一つまみの人くらいしか成功しません。
大人なのでキツイことを言いますが、これが事実です。

それでもと意地になれるメンタルを貴女に感じれません。

夢というのは当たり前に衣食住がある環境だから見れるんです。
衣食住を貴女が家から放り出されてできますか?そしてそれにプラスして専門学校学費。

学費年間百数十万に
生活費月15万としましょう。年間180万。1年で300万。それを学校に行ってる間ずっとです。できますか?
    • good
    • 0

ご自身で仰っていますが スクールカウンセラーに相談を。


ご自身が 発達障害を持っていらっしゃるなら
その特性の中に 被害者意識が強い と言うものが
あったりします。

ですが 物理的に食事を与えない、等が確かに罰だとしても
してはいけない事です。
スクールカウンセラーは発達障害に関しても熟知していますから
主様が過剰に親御さんに反応してしまっているのか
鬱は どの程度なのか(2次障害を起こしているのかも)
等を
主様の利益を守りながら 相談に乗ってくれます。
一度に全てが解決する訳ではありませんが
少しづつ カウンセラーさんの手を借りながら
改善して行きましょう。

どんな事でも 言って大丈夫なんですよ。
    • good
    • 1

ふつうだね。

むしろ庶民的。
多分、とんとん拍子に結婚、出産、うつなどなったこともないのでしょう。
反抗的な態度には理由があると思います。
まったく心当たりナインですか?
学校休んだり、ゲームしまくったり、成績が悪かったり。言うことを聞かなかったり

ただ、病院に行きたいと言っているのに行かせないのはなぜでしょう。偏見でしょうか。
これは、第3者の大人の言葉が必要です。誰か言ってくれる人を探しましょう。
二十歳までは子供は親の所有物です。
何かあったらとがめらるやるのは親、隠れてバイトしろって言うならしたらどうでしょう。
わたしも飯抜きなんか高校時代ありましたよ。親からしたらガキのくせに!!と思う反面、まだまだ子供と思ったり複雑でしょう。
なるべく良い子でいるのが得策では?病院じゃなくて心療内科とか精神と名の付く場所を避けて入ればいいのです。
大体自分から鬱と言う子は大体鬱じゃありません。
生意気な言うことを聞かない困った子と思ってるでしょう。これは虐待とボーダーですが、虐待にしてしまうと、あなたの将来に響くのでやめたほうがいいでしょうね。
    • good
    • 1

普通の親

    • good
    • 1

毒だしネグレクトですね。

児童相談所か市役所の福祉課に相談してみたらどうでしょうか

あとあなた障害者の認定されて手帳持ってる?
もしそれがあって、あなたが上の状態なら完全に障害者に対する虐待ですのですぐに福祉課の窓口に相談して下さい。

私も親に同じような事されましたよ、
とにかく母親は判断能力がなく、かつ責任を取りたくない人なので学校側ときちんと話合う事ができなくて
学校側の言う事にいつもへいこらして陰でボロクソ言ってるような人でした。

熱を出すと(あんたは力がない)と叩かれましたし病院の薬は身体に悪い、自然治癒が一番だと言い張って連れてってもらえませんでしたし
味付けはいつも異様に薄く(塩を加えると生活習慣病になるという思い込みのため)
扇風機すら身体に悪いと思い込んでいて
おかげで夏はいつも熱中症になってましたが笑

学費は自分で稼げと言われ高校の学費は自分で払ってましたよ。
兄弟は親の金で私大行かせてもらっていましたが。

ここのサイトはご年配の方が多く、親には死んでも尽くすのが当たり前、と盲目的に信じている人も多いので
あまり参考にしない方かいいかもしれませんね
    • good
    • 2

そうですね…私の親はいい部類に入ると思います。


あなたの親御さんで一番気になるのは
子供の批判、否定することですね。
暴言、暴力もですが。
これは何歳になっても辛いことだと
思います。
50歳くらいになっても
親との関係に苦しむ人はたくさんいます。
あなたが早く精神的な苦しみから
解放されるといいなと思います。
    • good
    • 1

そういったことを親からされたことはありません。


毒親の定義がわかりませんが
あなたがそう感じるならそうなのではないかと思います。
ネグレクトかどうかは、どうなのでしょう。
たまにご飯を作ってくれないのは問題ですね。
ただ学校には行かせてもらって、
スマホも持たせてもらい、
部屋、衣服、寝具なども用意してもらっているなら
どこかにネグレクトと訴えてもそう認めてもらえないかもですね。
専門家ではないので私見ですが。
信頼できそうな大人の人に相談してみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
されたことないのですね…
羨ましいです…
きっとあなたの親は普通ですね。
そうですね、知識不足で食べ物を少し与えられない日があるだけでネグレクトだと思ってました。
ネグレクトではないかもしれません。

スクールカウンセラーなどに相談してみます

お礼日時:2019/09/08 21:16

普通

    • good
    • 1

毒親、ネグレストしている。

と言って欲しいのでしょうか?

子供にも個性があるように、親にも個性があります。
人間が自我の無い子供を見て「かわいい」と思うのは本能です。
親は、何をされてもかわいいとおもうように出来ています。
しかし、子供の自我が出てきてからは、お互い人間同士です。
社会倫理の中で生きています。
親は「自分の子供だから」という社会倫理だけです。

親子関係も元を正せば人間関係。
自分を嫌い。と思っている人を好きになることは無いんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言って欲しい訳ではなく意見を聞きたいのです

お礼日時:2019/09/08 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!