プロが教えるわが家の防犯対策術!

3歳の娘と、私のことについて意見をください。
今困っているのは、娘がどうにも素直にできない面が多々あります。
例えば対人面で、家族以外の人と簡単な挨拶、ごめんなさいもしない。目を見て話しかけられると答えない、みんなが踊ったり歌ったりを見ているだけ、人の手からもらった物を意地でも受け取らない。
全て家では普通にするし、〇〇だけどしなかったの、と分かっててわざとしなかったという言い方で報告してきます。そして、次は出来るよ!宣言もします。(でもしません)素直だった昔は出来てたのに、、ということも多々あります。

あとは、そこ邪魔だからどきなさい、といってもわざとどかない、小さい子の近くでわざと走り回る等。
実際人に危害を加えたりはしませんが、私に対する脅しのようにわざとしている感じです。
私自身、人目を気にしてしまう性格で、挨拶はちゃんとして、人に迷惑はかけない、嫌な思いをさせない子になってほしいと思いちゃんと教えてきたつもりです。
でも注意して反抗されたりすると人前だろうがなんだろうが怒鳴ってしまいます。制止のためにぺちっと叩くことも.....。
それが裏目に出たのかわざとしなかったり、悪いことするふりをしたりするようになってしまいました。

何かのサイトで、親に怒鳴られている子は自分に自信をなくして人と話せない、目を合わせられない、というのを見ました。また、親の愛情に不安がある子はわざと悪いことをして気を引こうとする、というのも見ました。

普段は、基本怒らず一緒に遊んだり褒める時は全力で褒めたり、お互い大好きだよーと言い合ったりしていますが、娘もスイッチが入ってるとき、例えばはしゃいでいるときは怒っても聞かず、強制終了しようとすると泣き叫んで蹴ってきたりします。
そうなると私も制御出来ず、人前でも怒鳴ってしまいます。
2人とも冷静になれば、お互い悪かったことを反省してごめんなさいできるのですが.....。

何が相談かよく分からなくなってしまいましたが、このひねくれた、というか素直でない性格、私の努力や時間の経過で改善できるものでしょうか。。
昔からあまり身近に子供がいなかったので、程度や状況も分かりません。アドバイスをお願いします。

A 回答 (7件)

教員です。



今度、彼女が挨拶できないとき、怒るのではなく、ものすごく悲しそうな顔で「お母さん、悲しい。○○はキチンと挨拶できる子なのに」と言って様子を見てください。それでも出来なければ、「じゃ代わりにお母さんが挨拶するね」とお母さんか手本を見せてあげて下さい。もし、出来たら、オーバーに褒めてあげて下さい。「上手に出来たね。××さんも喜んでいたよ」と。

何度かすれば、賢いお子さんです(後からちゃんと親にはフォロー出来る子なので)から、挨拶の意味が分かるかと。

3歳は自我の芽生えです。それまで、意味も分からず、親の言うとおりに出来ていたことに、疑問を持ち出す年齢です。ですので、今まで出来ていたことを、何故するのか、したらどうなるのか、何故してはいけないのかを、言葉と態度でゆっくりと理解させていく段階です。
焦らず、ボチボチ。賞賛こそが近道です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
挨拶に関しては、怒ってばっかりで逆に反抗してしないのかと思い、悲しそうだったよ、次は出来るといいね、と声をかける程度に変えてみたり、本人も今日は出来るよ!大きな声で言うね!とシュミレーションしてたりするのですが、やっぱりダメで.....。
挨拶するのを注目されて待ってる空気感が嫌なのもあるかもですが、もっと小さい時はバイバイやぺこりは普通にしてたので、反抗だったり何か意図があるのかなーと思っています。
本当に危ないことは1度言えば分かるのですが、咄嗟に反抗したい!ていう気持ちが勝って、邪魔な場所にいて手を引いてもまた戻ったり、意味のわからない抵抗をしてきます。その度もっと怒って泣かせて。
そうゆう時期なのかもしれませんが、また素直になる時期が来るのでしょうか....。
いつも褒める時はお祭り騒ぎのように褒めます笑
それが嫌なのかとも思ったり汗
今後もちゃんと言い聞かせていかないと、と思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/15 15:40

お礼ありがとうございます。



挨拶、本人もなんでできないか判らなくなっているのかも。気恥ずかしいというのは、大きいのでしょうが。
それならば「お母さんと一緒にしようか」で良いのかも。

ただ、3歳って、まだ、自分、お母さん、その他という認識なので相手が「悲しそうだったよ」は、あまり効果ないかと。お母さんが「悲しい」と伝えた方が本人にはかなり効きます。
しかし、余りやり過ぎないでください。やり過ぎると親の顔色ばかり見る子になりますので。
    • good
    • 0

3歳じゃまだ出来ない事が多くてもいいんじゃないかな。


親が行動で示してそれを見ていればきっとマネをしだす時がきっときますよ。
出来た時にオーバーに褒めてあげたら
得意気にできるようになる子になるんじゃないかな^^

質問者様のお子さんより小さい子がいる時の対応は
厳しくていいと思います。
怪我させたりしたら大変ですからね。
人目も全く気にしない人よりは気にする人の方がいいと思います。
今は出来ない事に気を揉むより
出来た事を褒めてあげる。
質問者様がこうあって欲しいと言う事はその姿勢を見せ続ける事が大事なのかなと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
出来ないというか、前まで出来てたこともわざとしなくなったり、反抗!という感じでいえば言うほど逆のことをしたがる感じです。
まだ話せない時もバイバイやぺこり、くらいはふつうにしてたんですが.....。
挨拶したとき、お祭り騒ぎなほど褒めるんですが、その後一向にやらなくなったり。
挨拶するのを待つ時の期待して見られてる感じ、みたいな空気も嫌なんだとは思うのですが...。
今の時期だけなのかもしれませんが、ちゃんと言い続けて行こうと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2019/09/15 15:30

親が完璧主義な気がする。


もっと自由にさせてあげたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
私自身は、家事も育児も手抜きぎみだなーと思います。
娘の反抗期は存分にさせてあげた方がいいんでしょうか。。
何は良くて何がダメか、分からなくて迷走中です。
もう少し俯瞰で見てみたいと思います!

お礼日時:2019/09/15 15:44

えーっと3歳で全てを求めても、、、、、、あとその子の性格もあるしね、、、。

お母さん求めすぎですよ!!ご飯食べてしっかり寝て遊べていれば問題なしです!!気にし始めるのは小学校入学前でも問題ないですよー。3歳であなたが求めていることが全て出来たら神です!もう少し長い目で子育てしていきましょう。他のママ友とか、育児相談とか誰かと話をした方がいいです。話すことでストレスが減り悩みも少なくなります。ちょっとお母さんの精神状態の方が心配。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
素直に出来ていたことも、わざとしなかったり、怒ったら余計にやったり、反抗したい時期なだけかもですが言い聞かせて素直になる日が来るのか....と心配しています。
同じ経験をしたことがないママ友と話すと、余計なんでうちだけ...と思ってしまうタイプなので、育児相談所とかに話してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/15 15:50

サイトを読むだけではなく、生身の人間に相談するといいですよ。

役所の無料育児相談や、ママ友、ご親族などなど。子育てのコツは相談することです。逆に、親御さんが閉塞感を味わっていると、どうしてもお子さんにあたってしまうとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
色々出かけてママ友と話してはいるんですが、その度なんでうちだけ、と比較してはストレスが溜まって...。
親も旦那も、全然気にしないでいいよ!というばかり。
無料相談、頼ってみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2019/09/15 15:54

質問をよんだ感想「子は親の鏡」

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

私が怒りすぎて反抗してるんですかね。。
なって欲しい像の真逆を行ってます。。
私が自信をもって、素直にならなければ!
ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/15 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!