プロが教えるわが家の防犯対策術!

質問失礼します。中2の今からピアノ教室に通う事にしたのですが、合唱曲などを弾けるようになるのは最短でどのくらいかかりますか?僕は、楽譜も読めず、ドレミファソの鍵盤の場所は分かるのですが、全く経験無しで
す。それと、上手く弾けるようになるには、家でどのような練習をすれば良いのですか?教えて下さい。お願いします。

A 回答 (2件)

音楽経験の無い中学生の男の子が、勢いでクラス対抗合唱コンクールの伴奏に立候補して、3週間・放課後にみっちりピアノ教室で指導を受け、本番ではわずかなミスタッチのみで弾ききったよ。



特定の曲のみを覚えればいいのであれば、上記のようなことも可能。
自宅での練習方法は、教室の先生に尋ねるべき。質問者の素養や、自宅に電子ピアノや電子キーボードがあるのかわからないネットの第三者に尋ねるより、プロのアドバイスに従うべき。

上級者向けの楽譜を、数回の通し練習でほぼノーミスで弾けるレベルになるには、毎日練習して、素質のある人で5年・普通は10年と言われている。ただし、練習量によって違ってくるから20年かかる人もいるだろう。
それだけの長期間にわたってピアノへのモチベーションを維持し続けられるかも問題だ。高校受験でやめる人も多い。

ピアノ教室だと通常は30分一コマの練習時間になっていることが多い。
しかし週に一度30分の練習では、練習の絶対量が少なすぎるから、教室で過ごす30分は「前回の宿題の出来の確認と、修正箇所の練習、次回までの宿題の内容の確認」で終わってしまう。実際の練習は、自宅でピアノに向かって毎日1~2時間とかやることになる。
宿題については、先生が質問者のスキルに合わせてカリキュラムを組み、テキストを選んで、出す。最初は『こどものハノン』あたりで指使いの練習をやる可能性があるが、それだけだとつまらないので質問者さんが弾きたい曲の初心者用アレンジの楽譜を用意して、ハノンと同時進行で練習することも考えられる。

教室に通う前にできることと言えば、「ピアノのための楽譜の読み方」のような参考書を読んで、楽譜に書かれた調号や演奏記号の意味を覚えておくことぐらい。
    • good
    • 0

10年くらいかな?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!