dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カロッツェリア DEH-22という古いカーステレオを知人に貰ったので取り付けようとしましたが、
一緒についていた配線を見ても、カロッツェリアのホームページから調べてみてもスピーカへの接続が分かりません。(知人も取付説明書は紛失したらしい)
配線の雰囲気から
1 緑・緑/黒
2 白・白/黒
3 白/黒・白/赤
4 緑/赤・緑/黒
(白は灰色かもしれません)
の組み合わせに見えるのですが・・・

ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

灰  フロント右(+)


灰/黒 フロント右(-)
緑  フロント左(+)
緑/黒 フロント左(-)
灰/赤 リア右(+)
灰/黒リア右(-)
緑/赤 リア左(+)
緑/黒リア左(-)
となります。

ちなみに、電源関連も現在とは配色が異なり、
黄 イルミネーション電源
赤 アクセサリー(ACC)電源
橙 常時(バックアップ)電源
となります(DEH-22だとイルミネーション電源は無いと思いますが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明日の朝一番で取り付けようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/18 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!