アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

だい○う建託の新築アパートに引っ越してきて2年3か月です。
流し台の排水溝の筒の上からかぶせる蓋のような物を開けると筒から風が吹いてきて悪臭がします。
先日パイプユ○ッシュを2回続けてやってみたりしたのですが変わりません。
友達に相談すると風が吹いてくるってことがおかしいのでは?と言われたのですが、どなたか詳しい方がいらしたら教えて欲しいです。
蓋を開けなければそれほど臭いはひどくないのですが、近くに顔を持っていくと少し臭ったり、締め切り出掛けて帰ってきた時に匂いが気になることがあります(1年くらい前からか、もしかしたら初期からか・・・)

そしてこの悪臭が私の手入れの問題なのか元の何かの問題なのか・・・
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

お礼、ありがとうございます。


掃除のときだけなら気にすることはありません。
あと、配管(排水管)の中はけっこう空気が流れていますからね。
大東の賃貸ですよね。
配水管は他の住戸と繋がっています。
例えば、、、
あなたが2階にお住まいとしましょう。
1階の方が浴槽の水を流したとしましょうか。
密閉された配管ゆえに、下で水を流すと空気が引かれ、風の流れが起こります。
これ、あまり大きいとトラップの封水を引っ張って破ってしまうんです。
(トラップの溜まり水を誘引)

反対にあなたが水を流すと1階の方の配水管と繋がっているため、空気が押されて封水を飛び出させてしまいます。

こうなるといずれも設計が悪い、となる。
中高層の建物だと封水の破壊を防ぐために「通気管」と呼ぶ「空っぽの配管」を平行させて排水管に連結させて、排水管の中の気圧の変動を防ぐんです。
ただ、大東建託などごく普通の規模のアパート(鉄骨造2階建て)レベルなら必要ありません。
高低差(大気圧)からして封水を破るほどの気圧の変動は起こらない(はず)。

空気の流れがあるのは仕方ない、と言うか当たりまえ、それは手抜きでも不良でもない、と言うことです。
「臭いものには蓋(ワントラップのワン)」(笑)

あとトラップの扱いで一つ注意を。
「封水を切らせない」
長期の不在や使わない器具などがあると、相手が水ゆえに蒸発しかねない。
排水のある場所では、水、たまに流してください。
これで十分。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事までありがとうございます。
そうです大東の賃貸です^^;
ちょっと気にしすぎなのか他に臭いの原因があるのか・・・実は玄関のすぐそばに汚水の蓋(?)があり、外も臭う時があるのでその臭いが少し入ってきているのかもしれません。
その汚水の蓋は建物の近くにする方が費用が安く済むと言う理由だと汚水業者の方がおっしゃっていました。
今回は色々と勉強になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/22 20:32

本当に風が吹いてくるなら欠陥でしょう。


元からか、故障かはわからない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
風(悪臭と共に)は本当に吹いてくるんです、手を当てただけでもわかりますが顔を近づけると前髪がなびく程です。
欠陥か故障なんでしょうか?もう少し調べて管理会社に聞いてみようと思います。

お礼日時:2019/10/22 18:25

流し台や洗面台、浴槽、トイレ、これら排水器具には「トラップ」と呼ばれる仕組みが必ず付いています。


「トラップ」→「trap」、英語で「罠」
ここでは臭気を捕まえる、でいいのかな?

法律での根拠は建築基準法施行令第129条の2の5(給水、排水その他の配管設備の設置及び構造)
第3項
 建築物に設ける排水のための配管設備の設置及び構造は、第一項の規定によるほか、次に定めるところによらなければならない。
第2号
 配管設備には、排水トラップ、通気管等を設置する等衛生上必要な措置を講ずること。
          ↑ここです

トラップとは水を常時貯める装置です。

こんなイメージなので目を通してもらうとわかりやすいかも。
http://denzai-kanzai.com/trap-plumbing
これは電材管財の解説サイトのようですが、ワタシ的には建築分野の給排水衛生設備の範疇かと思います。

で、「封水」と言う言葉が出て来ますよね。
「水」で「封じる」
排水管の先は下水道管です。
もちろん悪臭がします。
公共下水道であれば汚物(便)も流れる場所ですから衛生上でも問題があり、法律で設置を義務付けています。
これを水でブロック、つまり封じるわけ。
ブロックするのは臭気だけじゃない。
害虫や悪霊(笑)なんかも。

で、、前置きが長くなりましたが回答…

>流し台の排水溝の筒の上からかぶせる蓋のような物を開けると筒から風が吹いてきて悪臭がします。

それ、ワントラップと言う種類のトラップ。
直管がちょっと突き出ていて周囲に水が溜まり、その上を「お椀」をひっくり返したもので塞ぐ。
塞ぐことで「お椀」のふちが周囲の水に浸かる。
これで封水の完成。

ワンを取るとダメ。
空気も臭いも上がります。
取らない(被せた)状態でどうです?
たぶん何とも無いかと。
それなら大丈夫です。
掃除の時だけはワントラの仕組み上仕方ないので我慢してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても詳しい説明ありがとうございます。
ワントラップと貯まっている水で封水はちゃんと出来てはいます。
時々締め切りのアパートに帰ると臭うのは他の原因があるのか・・・
掃除の時にワントラップを外してる間に出る悪臭がどこか残り香になっているのか・・・
掃除の時も塞ぐ工夫をしようかと思います。

お礼日時:2019/10/22 18:22

>かぶせる蓋のような物を


トラップという物です。臭気防止と害虫が這い上がってこないためにつけます。これをかぶせ水がたまっていないと役目を果たしません。なので、掃除した後に蓋をしても悪臭があるのは、水がたまってないのじゃないのかな。トイレの便器の底にも水がたまってますね。あれと原理は同じ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
トラップ、調べました。私が蓋と言っているのはワントラップ?ですかね
水はちゃんと溜まっています。
役目があったんですね!

お礼日時:2019/10/22 16:22

近年のキッチンの排水管は、下部でS字のようになっており、自分の排水が溜まるようになっていて、


下水からの風や匂いが来ないように作りになっております。
(友人が言ったのはその事でしょう)

・排水管のゴミ溜めのカビやヌメリ
・排水管自体のカビやヌメリ
・排水管やS字のところゴミが溜まって腐っている・・・

自分で出来る事
1,パイプスルーなどで使ってみる
2,ゴミカゴを綺麗に洗ってみる

業者に依頼
管理社に相談すると、水道業者が排水管内を洗浄機で掃除してくれる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うちの排水管の下はS字ではなくL字です。

他の薬剤も試してみます。
ゴミカゴ等手の届く所は綺麗にしているのですが・・・

もう少し試してみてから管理者に相談してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/22 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!