アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

精神科に入院する人は、どういう人が入院するかわかる人いたら、教えてください。

A 回答 (9件)

精神科/精神科病院に入院するのはどういう事情(病状)の人物であるのかは、


今の日本では「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」によって定められています。

それによると、今の日本で精神科入院する人の種別はおよそ以下の4パターンあります。

1任意入院(法第20条)
2措置入院/緊急措置入院(法第29条/法第29条の2)
3医療保護入院(法第33条)
4応急入院(法第33条の7)

ひとつずつ解説します。

1「任意入院」とは、本人の自由意志による入院のことです。
原則的には自分の意思で入院し、自分の意思で退院できます。

厚生労働省が公開している統計グラフによれば、日本の精神科入院患者の約6割(年により数値が揺れるが、およそ50%~70%)は「任意入院」です。

任意入院の場合、夜間以外の病棟出入り自由の「開放病棟」に入院するのが原則です。
しかし本人が希望して医師が許可した場合は、任意入院であっても閉鎖病棟に入院することがあります。その他、いくつかの例外はあります。

2「措置入院」とは、深刻な自傷他害のおそれのある精神障害者を入院させることです。
精神疾患のせいで深刻な犯罪を起こしてしまったり、危険な自殺未遂を繰り返したりする人などが主な対象者です。

措置入院のための診察は、たいていは警察からの申請により行政機関でも身元や事情を調べたうえ、警察と行政機関が必要と認めた場合、指定医2名以上によって行われます。

マスコミで派手に報じられるような深刻な犯罪をした精神障害者は普通、措置入院になりますが、その比率は精神科に入院している精神障害者の全体のうちの約3%~0.1%で、年々減少傾向になっています。

3「医療保護入院」とは、保護者と主治医の判断による入院のことです。

自傷他害をするわけではないのだが、本人の病識が希薄で、自分はおかしくない別に普通だと言い張っていたり、自力で治せるから大丈夫だ心配しなくていい、と強く言い張っているような人を放置していると自滅するので、医療的観点から入院させたほうがいいというときに使います。

引きこもりになった子供を親や身近な人が説得してもダメで、このままではその子は不健康な廃人になると懸念される場合とか、身寄りのない独居老人の住まいがゴミ屋敷になっててヤバイ、とか言う場合も、本人の主張や意思より周りの常識的な判断を重視して、医療保護入院になることがあります。

平成年間の日本の医療保護入院者数は、全体の約40%~50%ほどでした。

なので、おおまかな割合としては「任意入院」と「医療保護入院」でほぼ全てです。

4「応急入院」は、本人の同意もないし保護者関係者の同意もない状態で、指定医の判断で緊急入院させることです。

ホームレス、家出人、徘徊老人、などが警察に保護されても普通の対話や事情聴取が不可能、身元がすぐには判明しない、本人は家族や医療機関へのアクセスを拒んでいるか、その気力知力も無い。というときに使うことがあるようです。

応急入院の場合は、72時間以内に身元引取り人が現れず、容態が回復しなければ、そのまま医療保護入院、または任意入院に切り替わることが多いのではないかと思います。

参考に、平成29年度の精神科入院患者(27.8万人)の診断名の内訳は以下のとおり。

①統合失調症/統合失調症型障害および妄想性障害(15.1万人)
②認知症/アルツハイマー病(3.8万人)
③気分障害/うつ病、双極性障害(2.7万人)
④認知症/血管性および詳細不明の認知症(1.8万人)
⑤その他の精神および行動の障害(1.3万人)

⑥精神作用物質(覚せい剤、麻薬、アルコール等)使用による精神障害(1.2万人)
⑦神経症性障害、ストレス性障害、身体表現性障害/強迫性障害、PTSDなど(0.5万人)
⑧知的障害、精神遅滞(0.6万人)
⑨てんかん(0.2万人)
⑩その他(1.1万人)

なお精神科病院、精神科入院の場合とくに、できるだけ同じような病気、同じレベルの症状の患者をなるべく集めて入院させるように配慮しているというか、必然的にそうなっている病院が多いです。

周りへの攻撃性の強い症状を出す人は、それを受け入れて治せるという専門病院に入院する必要があるので、どこでもいいわけではないですよね。同様の理由で、覚せい剤や麻薬のせいで精神障害を出している人は、薬物依存者を入院させる病院に入院になる、神経症は神経症の専門医師がいる病院に入院する、というふうになります。
実際には医師や病院の専門と、患者の病態がうまくマッチングしていない入院治療も多々あるので、あくまでも原則論ですが。

ちなみに私は3回の精神科入院経験がありますが(3回とも任意&閉鎖、病院は別々)、
たとえば以下のような人が入院していました。

・知的障害と認知症とクレプトマニア(万引症、盗癖)の持ち主で、そこから精神病院に戻されていて、身寄りのいない老人。ふだんの対人面は、やや内気で無口ながらも普通の会話は成立して、患者やナースに会うと自分から挨拶も行う温厚な人だった。
「盗癖っていっても100円ガムとかだし、たぶん、さびしいからそういうことをやってるだけなので、受け入れ先があれば退院させていい人なんだけどねー」とナースが苦笑していた。

・知的障害があり、親に虐待されて、同級生にイジメられて、背中に火傷を負わされた未成年の子。当初は口をきかなくて対人関係は閉ざしていたらしいが、入院生活を数年間行うなかで入院患者同士で仲良くなり、ニコニコしていつも温和な感じだった。作業療法に向いていたのか、ビーズ刺繍に才能を発揮していた。
年齢が若いので「早く退院できるといいねえ」と周りが軽く促したりすることがあったが、そうすると蒼白になり「退院したくない。ここにいる方が言い」と必死で言って泣いていた。

・首吊り自殺に失敗した人。「首吊りなら確実だと思ってそうしたのに、ビビってしまい、林のなかでさんざん彷徨って、とくに細めの枝の木を選んでしまった。案の定、枝が折れてドシンと地面に落ちてしまい、もう一回べつの木でやり直そうとしたけど、腰が抜けてワンワン泣いて、2回目はもう、恐ろしくて出来なかったんだよね。まさに腰抜けだよね。僕は何をやってもだめだねえ笑」と言っていた。
とても博識な人で、周りに優しい人でもあり、ナースからの人望もあったので入院患者っぽくないといえば、ぽくない人。その人と二人で何回か話しこむことがあり、

「失礼かもしれないが、あなたは聡明な感じがするし、人当たりもいいので社会復帰できそうに見える。確かに生きづらいけど、世の中は広いのも本当だから、どこかに受け入れ先もあると思う」

と言ったら、

「それは違う。ここは精神病院の閉鎖病棟だから容態がこんなに安定してるだけ。社会に出たらまたイジメみたいなのに遭って頭おかしくなる。僕は入院するの3回目だから、世の中がどんな風か、自分がどういうキャラか、よくわかってる。もう一生出ない覚悟だ。たしかに時々、本気で悔しいし、ばかばかしくて何もしたくなくなるし、体動かないことがあるから、うつ病っていう診断になってるんだとおもう。けど、それでも社会復帰するよりはマシ」

と言っていた。

他にも色々な人と出会いましたが、私が入院した先で出会ったのは、例えばそういう感じで、

「普通の感覚や普通の態度が割とあるように思える人だが、ちょっとの条件の違い、社会の受け皿の無さで、延々と精神科に閉じこもるほか無くなっている」

という人々が多かったです。私自身もそういう感じで3回入院したので、3回目は、上に上げた首吊りの人の心境に近づいていて、

「あんな鬼畜生だらけの社会に私を戻したがるなんて酷い!先生も鬼だ!!」

とかゆって、私に退院勧告した精神科医にワンワン泣いて猛烈に抗議した覚えがあります。まあ結局はうまいこと説き伏せられて、泣く泣く退院したのですが。

私が入院した3箇所の病院は、上の区分でいうと②③⑦⑧の診断を下された患者が過半数の病院だったと思います。特にウツ、躁鬱など、気分障害系が多い気がしました。
なお私自身は解離性障害とCPTSDの診断名で入院していました。

統計では①が圧倒的に多いのですが、系統が違うせいか、入院先では見かけませんでした。
    • good
    • 0

精神疾患があり、「自殺をするリスクが高い」と判断される患者さんですね。

    • good
    • 0

自傷他害の可能性が高い患者さんです。

    • good
    • 1

アル中多いよ。

    • good
    • 1

精神に疾患があり親や周りにいる人がもう何も出来ない手がつけれないと思った ときとかだと思います

    • good
    • 0

精神科医が入院すべき


と判断した人。
    • good
    • 1

精神的に病んでいる人

    • good
    • 0

精神科の入院基準とは?状況別入院パターンについて心理相談員が解説 | こころの相談ならReme(リミー)


https://reme-nomal.com/article/11265/
    • good
    • 0

精神に疾患のある人

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!