アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

運動部で一番練習メニューがキツイ部活って何ですか?
(外周、内周、腹筋、トレーニングなど練習試合以外の部分)

ランキング形式で教えてくれるとありがたいです。
朝練はどの運動部も毎日あったり
土日もあったりするのですか?

筋トレ好きは部活が長く続く傾向がありますか?

A 回答 (3件)

陸上部でした。



キツイのは
永遠と走らさせる事です。
まぁ当然なんですが。

インターバルというのがあって。
100m 200m 400m
800m 1500m 3000m
と全力で走ってを上から繰り返します。
まぁとにかく孤独な競技だなと思いました。

土日も朝練もありで疲労骨折した人もいました。
    • good
    • 0

練習メニューだけで考えた場合は、一番厳しいのはおそらくラグビー部。


高校でラグビーやってましたが、ラグビー部の練習は、ボールを使った技術的な練習以外は、とにかくひたすらダッシュとウェイト。インターバルラン、シャトルラン、スーパーラン、坂ダッシュ。心臓やぶりのランニングばかりです。雨の日は屋内だったので人を担いで6階まで階段を上り下りを繰り返していました。自分がやっていたからというわけではなく、実際に1~2を争うキツさだと思います。他のスポーツでは危険なプレー=反則でも、ラグビーじゃ反則じゃない普通のプレーなので、仕上がる肉体のレベルが違います。とにかく強靭な肉体が出来上がります。

怪我も多いですけどね。試合中にぶつかって脳震盪で気を失う人もたまにいるし、僕も含めて、指の1~2本動かなくなっちゃう人はとても多い。スパイクも鋭いのでちょっとした切り傷が出来てしまうこともあります。

ただ、現実的にはその学校によるので何とも言えません。
もし実際に自分が入部する先を検討しているのなら、長く勤務している先生たちにその質問をして、評判を聞くのが一番です。部活のキツさも練習内容も、その学校と、その時の顧問の先生次第です。

中学時代、勉強を優先したくて朝練や休日の練習試合も無い一番楽な部に入ったのに、2年目に赴任した先生がスパルタで、毎日朝練があるし、週末も練習か他校に出向いて練習試合するので休みが無くなって、地獄だと思ったことがあります。振り返ると良い想いでですが・・・。

大抵、野球部が一番厳しい学校が多い気がしますが、弱小な学校だと、だらだらやっている野球部もあるので、何とも言えません。その学校で最も優秀な成績を収めている部が、一番厳しいはずです。強い部はテニスでも柔道でもみんなキツいですよ。

あと、筋トレと運動部ではまったく違います。

筋トレは他人との競争がありません。精神論は不要だし、すべて理詰めの競技です。どちらかと言えば理論や栄養の勉強のほうが大事。自分のペースでできるし、下手打っても誰にも怒られません。自分なりに精いっぱいやれれば自分なりに成長していきますし、頑張りすぎずに休んで寝てるほうが筋肉が付く。
実際、スポーツが嫌いなインドア派でもボディビルダーになったりする人も多いです。筋トレ2割、食事と休息8割ですからね。

しかし運動部の場合は逆でしょう。
自分勝手は許されず、チームプレーなので自分の体に合った練習をするのではなく、自分がチームに合わせる必要があります。監督や先輩にもしごかれます。

ただし強制されて運動する経験も良いものですけどね。
十代の頃に一度運動部に入っておくと、自分のリミッターが外れて、かなり厳しいトレーニングも余裕でできるようになります。大人になってウェイトトレーニングや総合格闘技を始めましたが、十代でラグビー部でしごかれた経験があるので、どんなトレーニングも余裕でした。やったことが無い人には、軽い運動でさえ辛いんだと思います。
    • good
    • 0

登山部、山岳部、ワンダーフォーゲル部


30kgぐらいのブロックなどを背負って、学校の階段を上り下りします。

運動会でクラブ対抗戦した時に一番遅くて、体育の先生がお前らボケとるのかーって怒ってきたので
これを背負ってみれば判りますよ、とリュックを渡したら体育の先生が立ち上がれなかったです(^_^;

うちは朝練は無かったです
学校の授業後の練習のみ、階段の上り下りの他はランニングでした

土日は無かったです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています