アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 既存のCDの音を、ヴォーカル、ギター、ベース、ドラム…というように厳密に音を分けて編集したいのですが技術的に可能でしょうか?もし可能であればどんな機材を用いてどういう手段を踏んだら宜しいのでしょうか?コストは掛かりますか?素人でも可能ですか?教えて下さい。

A 回答 (5件)

こんにちは。


少なくとも以前の質問はきちんと締め切ってから再度立ち上げるのがルールですので、その辺よろしく。

で、回答ですが、「不可能」です。
スタジオで別々のパートに録音した音源は、最終的に2トラック(ステレオ)にミックスダウンして完成します。

他の回答にあるように、位相を反転してぶつければ音を消すことが出来ますが、ではどこからどこまでその楽器なのか、というとそんなに厳密には区別できません。
また、波形編集ソフトを使ってみると分かりますが、あれは全てをひとかたまりの波形で表現するのでこれも無理。

専門の研究所まで持ち込めば可能かも知れませんが。

ちなみにリミックスなどをする場合は、トラック別のデータを貰って作業するのです。
    • good
    • 0

No.1 jyuzouさんの意見に激しく同意。


私もDTMの世界に入ったばっかの時は同じ事思いました。
質問の趣旨とは離れますが、こんな方法もあります。
サンプリングCDって知ってますか?多種多様のドラム単発の音がひたすら60分入ってるとか・・・・ギターだけとか、ボーカルだけとか・・・
MIDI音源とかで表現できないのは、これでまかなえますよ。
当然普通に販売されてるので、他の人も使ってます。ですから、ボーカルフレーズ等が同じになってしまいます。他の人と差別化を図りたければ、オートチューンや波形編集を使ってニュアンスを変えるとか、自分色に音を染めます。

世界に星の数ほどあるサンプリングCDを代理販売しているサイトを載せときます。
長くて申し訳ないです… ガンガッテください ^^; 

参考URL:http://www.crypton.co.jp/jp/ep/mp/
    • good
    • 1

> 既存のCDの音を、ヴォーカル、ギター、ベース、ドラム…というように厳密に音を分けて編集したい



マスタリング前のマルチじゃないんですから、そんなことはできません。

周波数帯域の幅が細かいイコライザーや、逆相を利用した効果等を併用して特定の部分だけを細工することは可能でも、残響成分まで解析して楽器ごとに個別編集することは無理です。

#3にあった質問はヴォーカルのみについての質問でしたので、回答しました。
    • good
    • 0

厳密にはそれは不可能なんですよね。


ある程度それっぽいことは出来るかもしれませんが。
    • good
    • 2

CDをリッピングしてパソコンにとりこんだ後、適当なソフトで分解してみては?


ちなみに私はやったことないので、どの程度綺麗に分かれるか不明です・・・・

ソフトの方は、vectorの
画像&サウンド> 音声 録音・再生>
の下にそれっぽいソフトが何個かあります。
フリーのもあれば、有料のもあります。

フリーのもので、参考までに下記のものをリンクしてみます。(お勧めというわけではありません)
Wave Master
WAVEファイルのボーカル消し、特定の楽器消し、音程&速度の任意変更
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se083942. …

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se083942. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!