
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
液晶パネルへの信号ケーブルの断線でしょう。
ノートの場合、本体から液晶パネルまでフィルム上の信号ケーブルが走っていますが、
ノートの開け閉めによって、ヒンジ部分で信号線が断線することがあります。
断線していても、液晶の開く角度などで一時的に軽く接触することにより、一時的に
症状が発生しなくなる場合がありますが、それはあくまで「接触」している事による
導通です。
また、この症状が現れた場合、ケーブルがフィルム状のため、他の信号線にも同じような
ストレスが掛かっていると思われますので、放置すると縦線の本数が増えて行く(他の線も
断線する)可能性があります。
私も以前 同様の故障の経験があります。最初1本だったのが気にせず使い続けていたら、
最終的に10本程に増えてしまったのでようやく修理に出しました。ケーブルと液晶パネルが
アセンブリになっていたため、液晶パネルごと交換となりました。
なお、一般的には修理に出す以外ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップの縦の赤い線が…
-
ノートパソコンの液晶画面がピ...
-
ノートPCの画面が乱れるのです...
-
中古パソコン Win11 Corei5問題...
-
充電してもノートパソコンのバ...
-
NECと富士通なら どちらが総合...
-
下図は一部の中古品のように財...
-
スマホのダイレクト給電について
-
中古の女で我慢できる男の気持...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
iiyamaのパソコン
-
パソコンの性能は何で決まるの?
-
【空調服】空調服のサンエス製...
-
ETC車載器番号 確認
-
中古パソコン直販というところ...
-
画面の表示が砂嵐のように乱れ...
-
バッテリーなしで使いたいです
-
docomoオンラインショップのセ...
-
ノートPCのバッテリー残量を80%...
-
中古PCにWPS Officeが多いのは何故
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートPCの画面が一定の間隔で...
-
ノートPCの画面が乱れるのです...
-
(至急)ノートパソコンwidows10...
-
ノートPCの画面がピンク色に
-
パソコンの画面が暗い
-
ノートパソコンの画面に水を…
-
スタートボタン付近の色が・・・
-
ノートPCを使用中に突然画面が...
-
画面がネガ(色反転)のように...
-
画面の白色がオレンジ色に変わ...
-
lenovoのパソコンがおかしい
-
画面の右のほうに赤い線が入る
-
レッツノートの天板 凹む
-
ノートパソコンの液晶画面が数...
-
画面が暗い(マウスカーソルだ...
-
XP タスクバー上に黒い線が
-
パソコンの画面をさらに明るく...
-
画面に線が出て困っています
-
ノートPCの画面がピンクになっ...
-
パソコンの液晶画面に縦線が入...
おすすめ情報