アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日、耳鼻科行ったら軽い蓄膿症と診断され「カルボシステイン250mg」って薬もらったんですが。
効果に「痰のキレを良くする効果がある」、「慢性副鼻腔炎の排膿」と書かれていました。

こういう薬って治療薬ではなく一時的な効果がある薬でしようか?
一時的なだけで根本的な治療薬ではない?痛み止めみたいな薬みたいに。

トミロン錠100mgって言う薬ももらいました。
これは抗生物質のようですね。これが本命の薬?つまり治療薬?

カルボシステインを飲みつつトミロンで治すってことでしょうか?

薬剤師さんや詳しい方がいたら教えて下さい。

A 回答 (1件)

こんにちは。


資格持っているだけの会社員薬剤師です^^;。
カルボシステインは、要するに痰を流れやすくして、結果として排出しやすくするお薬です。
副鼻腔から流れ出た膿を含んだ鼻汁(俗に言う青鼻)は粘性が高く、喉周囲にへばりついてしまうと、それが喉に新たな炎症を起こしたりしますし、患者さんも鬱陶しく感じると思います。カルボシステインは痰の粘性を低下させて流れやすくし、喉からの排泄しやすくする作用があります。まぁこちらの治療薬と言えば治療薬ですが、症状緩和の目的で処方されていると言えます。
トミロンはご推察の通りで抗生物質です。まぁ主たる治療薬と言えばそのとおりです。

お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とてもわかり易い説明で流石だなと思いました。
でも、資格持っているのに会社員なんですか?
エリートなんですね!

お礼日時:2019/12/17 03:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!