プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
正しいことを言っただけでしらけるとか意味不明すぎますよね?
気に入らないやつがいたので愚痴ります。
会社の同僚3人と話していた時の話です。
正月旅行の思い出話で盛り上がっていた時の話です。
ふと同僚が、「東京行ったときに、ずっと既視感感じててさw
もしかして前世が東京住みだったりしてw」と。
同僚B「あり得るかもなw前世って実はあり得る説w」
と。
僕は、「ちょっと何言ってるかわからない。」と
そして、
同僚B「えぇなんで?笑」と。
僕は「既視感は実はなんの根拠もないの。
前世がどうとかって話なら尚更。
まず前世があり得るというなら、魂っていう幽霊みたいなものがあり得ることも証明しないといけない。
前世の記憶を持った魂が新しい人間の体に憑依しないといけないから。
でも魂とかって、人間が勝手に作り出したものだし。
幽霊もそう。だから前世はありえない。
いつかの日に見たテレビの映像や動画の記憶が残ってただけなんじゃない?」。と。
ここで同僚苦笑い。
チッ。はぁ?お前ら頭お花畑かよ?
前世あり得るとか頭終わってんな。ととてもムカつきました。
前世信じる人が多数いるとか世も末だわ。笑
本当のことを言って苦笑いされる世の中ってなんなんですかね。
マジレスしまくってキレられたことも何度もありますが、
僕は、反省の必要はありませんよね?
事実を言っただけです。
事実や理性、知性のほうが社会では有利ですし。
ほんとこういうのがない人間ってどう思いますか?
これからもどんどんマジレスしていくつもりですが、
何かご意見はありますか?

会社でも、これ関連で注意されることが多いので
精神的にきてます。
イライラしてます。そしてキレながらこの質問をしました。

A 回答 (9件)

(´・ω・`)自分の思ってること理解し難い方が周りに居るなら、そこで自分の考えをずっと喋ってても意味なくないか?



そんなことで一々キレてても疲れるだけやし。

他人の意見も適当に笑って流すのも必要だ。そういった余裕が無いと後が怖いね。
    • good
    • 2

正論(あなたの言うところのマジレス)が


必ずしも正しいとは限らないの好例ですね。

同じような例を実体験を元にしてみます。
とあるパチンコ店の開店前に並んでいた時の事。
私の前には常連さんの3人組がいました。
おばさんA。おばさんB。(2人とも50~60代くらい)
おにいさんC(20代前半って感じ)
そして赤の他人の私。
彼らの会話は基本おばさんABでのやりとり。
「この間はあの台、あのサラリーマンがやめてから噴いたわよ」
「あらそうなの。やっぱあの時間帯から出すようになってるのかもね」
みたいな感じ。パチンコやらない方にはピンと来ないかもですが
これっていわゆるオカルトと言われてる類の話で。
つまりなんの根拠もないデタラメです。
に対して今まで黙ってたにいちゃんCが口をはさむ
「パチンコっていうのは完全に確率の世界なんだよ。
玉がチャッカーを通過した瞬間、内部のROMが当たりはハズレかを判定しててだね・・・」
みたいな説明をはじめた。
おばさん2人ともキョトン。
別にこれらの話に聞き耳立ててた訳じゃないけど嫌でも耳に入ってくる。
第三者の私の感想は「なんだかな~」
です。

当時スロットで稼いでた私でパチンコは畑違いなものの
その仕組はもちろん知ってました。
そしてこのにいちゃんCが言ってることは100%間違ってないという事も。
ただこの場合・この場面にふさわしい発言かというと大いに疑問だなとも同時に思った。
つまりこのおばさん2人にとって重要なのはパチンコの仕組みを正しく知る事ではなく
自分達の趣味のパチンコを「楽しみたい」なんだよ。
でこの「楽しみたい」の中に朝の並びで常連仲間同士でワイワイ
会話を楽しむも重要なファクターなのさ。
いやいやいや。パチンコの仕組みを正しく知ってそれに対して正しい
打ち方をするのが1番正しいしそれが結果楽しいに繋がるでしょ。
って考え方もある。多分にいちゃんCはこのタイプかもしれない。
けどそうじゃない人もいる。というかそもそもパチンコ打ちなんてそうじゃない
人達の方が圧倒的多数だ。おばさん2人も後者だね。
こういう人達はたとえ知識が間違ってようが自分達がこうだって思ってる世界観を
共有することが楽しいなんだよ。そこに「正しい知識」はかえって邪魔。
野暮以外の何者でもない。

うしろで冷めた目で私はにいちゃんを見ていた。
もし私がこのにいちゃんだったら表面上「うんうんそうだね~」
ってニコニコ話を合わせて内心は
「お前らがその無知で無駄な散財したところでオレには関係ないもの」
くらいな態度でいるだろうなと。
そういう態度がお互いハッピー。今風に言うとWINNWINってやつではないかと。



あなたの思い出話のくだりもこれとすっごく似てるという印象を持ちました。
    • good
    • 6

あなたの人生、あなたが決めれば良い事だけど、、、、。



>これからもどんどんマジレスしていくつもりですが、
>何かご意見はありますか?

状況を読めないようだと、どんどん組織や仲間から見放されていくと思うよ。
    • good
    • 4

マジレススルトその程度でイライラは異常

    • good
    • 5

マジレスすると、その程度のことにブチギレているようだと疲れるだけだし、不利に働くことも多くなる


あなたの内面的な思考は別にそれでいいんだけど、対面的な部分には修正が必要でしょうね。
おそらく苦笑いしたのはあなたの理論に対してではなく、相手を不快にさせる話術に対してドン引いたんだと思いますし
    • good
    • 4

空気読めよ

    • good
    • 6

質問者様アスペなんじゃない?


1度ちゃんと調べたら?
    • good
    • 11

意見ですか?


若いんだなあ、エネルギーが有り余ってるんだなあと思いました。
いいんじゃないですか、そういう生き様もアリです。

ただ二元性の世界でどうこうしようとするのは難儀します。
正しい正しくない、良い悪いって人により状況により様々ですから。
理性とか知性とかこの世の常識とか、そんなもの本当は結構疑わしいものですし。

後、自分と異なるものを否定し批判し続けるのも辛いものです。
否定ってネガティブな感情に浸るってことですから。
精神的にきてるってそういうことです。
    • good
    • 3

再びNO2です。


しつこいようでごめんね。実は若い時の私とあなたは少し似てるとこあって
だからその苛立ちも分かるんだよね。
こっちは正しい事言ってるだけなのにお前空気読めねぇなって感じになるみたいなさ。
でも社会生活が長くなってくるとその考え方もだんだん変化していってね。
そして会話ってつまるところグルーブなんだなって思うようになってきた。
その場に居るもの同士が「楽しい」を共有しあう。そして互いにそういう
共通認識があるからこそグルーブが生まれる。
そこに正しい・正しくないは二の次なんだよね。

例えば居酒屋で若者相手に昔話を気持ちよく語ってるじいさんに対して
横でWIKI開いて「いやじいさんそれ違うみたいよ」
って指摘するのって野暮じゃない。
例えばカラオケでノリノリのところで歌詞を間違えて歌って
その後に「あそこの歌詞は正しくはこうだよ」と言ってみたりそれも野暮だよね。

もちろんマジレスも必要なケースはある。
会社の会議で現状の把握・そしてそれを踏まえて今後の経営方針などを
ディスカッションするような場面など。
或いはあなたと同じような価値観でガチな議論を求めてる相手とか。
そういう場においては思う存分マジレスをすればいい。

けど日常の多くの場面において会話ってグルーブを優先すべきなんだよ。
今回の質問のケースなんかまさにその典型例。
正月旅行の思い出話なんてお互い楽しかった出来事を共有しあう場でしょ。
正解や真実よりそちらが大切。
もっと言うとあなたがそれを無視して強引にマジレスを持ち込む行為って
要するに「オレはそのグルーブには参加しねぇぞ」って宣言してるような
ものなんだよ。私がもしその場に居たら「お前帰れ」って言うよ。
「この場を楽しもうって気持ちなの無い者など要らん」って。
だって正論という一見正当性がありそうな凶器でその場の空気を
滅多斬りにしてるようなものだから。

要するにその会話では何が優先されるのか。
その根幹部分を見極めないとって話。
もう少し頭を柔軟に。臨機応変にできれば社会生活もかなり楽になりますよ。
おじさんからのアドバイスでした。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

そうですね...ありがとうございます。
今回は僕が悪かったです

お礼日時:2020/01/09 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています