dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じgmailアカウントをほかのパソコンでもみれるようにしたい

会社のパソコンで、わたしのデスクのパソコンに入るgmailメールを
他デスクのパソコンのgmailにも届くようにしたいのですが、それはできるのでしょうか?

今のところ、連結されていないようです。

同じアカウントパスワードを入れてログインしたら見れるのかな、、

あまりにも初心者な質問ですみません。

詳しい方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

1つのアカウントは、1台の携帯電話やパソコンでしか使えないってものではない。


同じアカウントで複数の携帯電話やパソコンから利用は出来る。
単純に設定をするなり、IDとパスワードを入れてログインするだけでよい。

ただし、あなたの会社が、フリーメールなりGメールなりをどのように扱っているかは、あなたの会社に聞いて下さい。
会社では、Gメールは利用不可としている場合もあるし、1台だけに限るとか、携帯電話とPCは、それぞれ各1台に限りって規約にしている場合もある。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
いろいろ、規約があるのですね!
前任の担当者のときから、わたしのデスクにしかはいらないようになっている、と話されていたそうでした。会社に、なにか規定があるのか、聞いてみます!

お礼日時:2020/03/20 22:22

Gmail


設定
メール転送と POP/IMAP
IMAP を有効にする

ブラウザからwebアクセスするもよし
スマホやPCの
メールクライアントにアカウント追加設定するもよし

いつでも何処でも同じ状態で利用可能
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!会社のシステム課が管理していました☆無事できました☆

お礼日時:2020/03/25 23:07

GmailはIMAPという方式を使ってますのでアカウントにログインすればどこのパソコンでもスマートフォンでも基本的には同じように見えますよ



自宅のパソコンでメールを見る、Gmailのごみ箱に捨てなければ
会社のパソコンでも受信トレイに同じメールが見れます

自宅のパソコンでメールを見る、読んだメールをGmailのごみ箱へ捨てれば
会社のパソコンでもゴミ箱に捨てたメールがあります

どこで見ても同じ状態を維持してます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆会社システム課が管理していました☆無事解決しました(*´-`)

お礼日時:2020/03/25 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています