dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽しみがほしい
を英語でなんと言いますか?

A 回答 (4件)

I want to have some fun.

    • good
    • 2

生きがいみたいなものなら、a reason for living だそうです。


https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/971/

I want something to live for. とかでも。
    • good
    • 0

Gimme fun.



もちろん正しいスペルは Give me fun.
googleで検索すれば楽しそうなのがいっぱいでてきますよ。
    • good
    • 2

話者自身の話ということでよろしければ、


I want something enjoyable or something to look forward to.
ということだと思います。or の前は趣味で、後は何か楽しみにして待つことです。
どちらか一方の意味でしたら、相応しい一方だけでも、もちろん文は成り立ちます。

話者自身を含めて複数人に対して啓蒙的な話をしているなら、主語を We にできます。
話者が指導的立場なら、主語を You にするのが相応しいかもしれません。
物語のナレーションなら主語は They にもなるかと思います。

万一、主語を三人称単数にする場合は、want は wants になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!