dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠検査薬フライングについて

今月4/2日に胚移植しました。

6日目胚盤胞4BC 28歳 初移植




今日はBT9です。BT8までの画像載せてます。
今日の朝計りましたがBT8と全く同じ反応でした。

妊娠検査薬ドゥーテストにて、線が出でいる!ってほどではないですが、極薄です。

BT12日目が判定日になります

検索魔になっていますが、
みんなBT9で妊娠しているひとは、濃くなってきています。

私の使ってる検査薬は、早期妊娠検査薬ではありませんが…

インターネットで調べれば調べるほど、妊娠継続率は低いかな…って思っています。

(意見によれば、同じ妊娠検査薬でやったほうがいいよと言われました,承知の上です)

まだフライングにしても早いのでしょうか・・

4/2日に移植だと、生理予定日がいつになるんでしょう、、、

妊娠の可能性ってあるんですかね、、、

前向きな意見をお願いします。

「妊娠検査薬フライングについて 今月4/2」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • hcg注射は、打っていません。エストラーナテープと、ワンクリノンは服用中。

      補足日時:2020/04/11 10:41

A 回答 (1件)

hCGを打っているなら妊娠検査薬はhCGに反応するので10日は判定できないですよ。


そこは気をつけていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

hcgは、うっていません!

お礼日時:2020/04/11 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!