dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達に別れろと言われるような彼氏とは別れた方がいいですか?

友達は私の事を思って別れなよと強く言ってくれるのですが、逆に別れたく無いという私の気持ちを尊重しないのは私の事本当に思ってくれてる?とも思ってしまいます。

私は彼の事も信じたいので、まだ別れる時では無いと思っています。

私は別れたくないし、友達を失いたくないです。

やっぱり恋愛と友達どちらも取りたいだなんて贅沢でしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 別れなよと言われた理由は、
    喧嘩している日に私が家に帰らず友達と遊ぼうとした

    コロナ自粛中は彼と毎日、ゲームやドラマなどしようと決めた時間帯に友達とオンライン飲み会の予定を入れた

    などの理由で彼が怒り、友達との予定が無くなった。

    その他に、彼は隠し事が少し多かったり、疑わしい事が少し多いのでこれらが大きな原因だと思います。

      補足日時:2020/05/03 04:43
  • ご回答ありがとうございます!説明不足で申し訳ございません!

    補足に理由を書かせていただきました!

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/05/03 04:45

A 回答 (5件)

隠し事と疑わしい事がある?


だいたい友人の言う事は正しいですよ冷静に見えるので。
隠し事と疑わしい事ハッキリさせてからもう一度相談したらどうですか?
    • good
    • 2

私は友達では無いのですが先生にその彼とは別れた方がいいよと言われたことがあります。

当時私はあなたと一緒で別れたくないしなんでそんなこと言われなきゃいけないのと思っていました。ですがこっちが好きな絶頂の時に振られました。振られた時は喪失感でガン泣きでした笑 思い返してみるといい所もありますがなんで付き合ってしまったんだろうと思うことがいくつもありました。そしてあの時先生の言う事を聞いていれば…と思いました。別れるか別れないかはあなた次第ですが、友達もいうそれなりの理由があるわけですし、彼を信じたい気持ちは分かりますが、1度冷静に考えてみてはどうでしょうか
    • good
    • 1

「恋は盲目」と言いまして、恋をすれば理性や常識を失ってしまうことが有ります。


人は恋をすると、普段持っている冷静さを失ってしまい、相手の悪いところが見えない、見なくなることが有ります。

その点、第3者の友達は、比較的冷静な目で見えているはずです。
数人の友達が同じようなことを言うようなら、友達の言うことの方が正しい可能性が有ります。
友達の忠告は素直に聞き入れ、それでも彼氏さんとのお付き合いを続けをると決めたのなら,誰にも邪魔は出来ません。
今回の件で、友達が離れていくようであれば、すれはそれまでの関係だったということです。

良くも悪くも、後悔しないためにも、最後は自分で決断してください。
    • good
    • 1

>信じたいので


友達をたとえ失っても信じたい?
強く言うのにはそれなりの理由(わけ)があるから。

どちらもなんて考えているのはあなただけ
そして誰もいなくなったにならないように。
    • good
    • 1

何を根拠に別れなよと言われているのかによるかと。

。。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A