アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自作pc初心者です。

ストレージに関してですが、SSD2TBとHDD1TB構成しようと考えています。
SSD2TBはOSとデータファイル(ゲームや3Dソフト)用にして、HDD1TBは写真、動画用に考えています。

そこでですが、組み立て終わった後、OSを入れるのですが、SSD2TBの方にOS入れた後、動作すると思いますが、SSD2TBにデータファイルを入れ込む設定を教えてください。
何が言いたいかというと、ソフト入れる際にHDDに入れたくないです。
ご回答お待ちしております。

プラスとして一緒に、SSDにソフトやゲーム入れる前にパーティション分割して、それにソフト入れたいと思っています。(osと区別するためです。やらないほうがいいとかあれば教えてください)

注文が多いですが、ご回答いただけると本当に助かります。宜しくお願い致します。

A 回答 (10件)

ストレージに SSD 2TB と HDD 1TB と言うことですが、今 HDD 1TB はコスト・パー・パフォーマンスが悪いので、4TB 辺りが丁度良いのではないかと思います。

まぁ、これは質問者さんの予算と構成の問題なので、何とも言えませんが。

http://amazon.co.jp/dp/B0085PZHXW ← ¥5,636 Western Digital HDD 1TB WD Blue PC 3.5インチ 内蔵HDD WD10EZEX 【国内正規代理店品】
http://amazon.co.jp/dp/B01N0LY37N ← ¥8,847 Western Digital HDD 4TB WD Blue PC 3.5インチ 内蔵HDD WD40EZRZ-RT2 【国内正規代理店品】

ソフトをインストールする際に、インストール先を必ず訊いてきます。訊いてこないソフトは、大概強制的に C:ドライブにインストールされるもので、選択ができない訳です。インストール先を訊いてきた時に、C:ドライブ以外を選べばそのドライブにインストールされます。これで何の問題もなく動作します。

SSD にパーティションを切っても問題ないです。OS とソフト(ゲームも含む)を分けてインストールしても問題ありません。ただ、インストールする必要があるソフトは、Windows の共通 DLL 等を使いますので、バックアップする際にはそれを含めなければなりません。また、そのパーティションだけでは機能しませんので、インストールした OS 上で必ず一緒に使わないと駄目です。

イメージバックアップを行う場合も、一緒に OS の領分に含める必要がありますので、パーティションで分けるのは見通しを良くするくらいでしょう。フリーソフトでレジストリに登録をしないコピーだけで動作するものは、どこにおいても機能します。

また、SSD でのパーティション分割は、SSD の寿命に関しては影響がありません。SSD は物理的アドレスと論理的アドレスを分離してされていて、その管理は SSD 全体の容量について行われています。パーティションを切ってもそれは変わりませんので、寿命には影響しない訳です。

SSDで領域分割しても寿命に影響ないの? <パーティションの分割>
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/pc/article/knowho …

メモリセルの寿命を延ばすウェアレベリング
http://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/vo …

SSD は突然死もありますので、日頃からイメージバックアップを取っておいて下さい。できれば SSD 全体が良いのですが、それを行うためには HDD は容量が多い方が良いのではないでしょうか。実際に消費している分だけのバックアップなので、2TB の SSD でも最初の頃のバックアップ容量は少ないでしょう。もし、SSD に異常があった場合に HDD から書き戻したり、新しい SSD にシステムを書き込めば、即今までの使用環境が戻ってきます。メーカー製で言う Disk to Disk(D to D)のリカバリと言う感じです。

と言う訳で、SSD のバックアップは必須です。

Windows 10 OSの丸ごとバックアップの救世主!フリーソフト「AOMEI」がすごいよ
http://tanweb.net/2018/07/13/21995/ ← インストールまで参考に。

「ディスクバックアップ」 がお薦め
https://www.ubackup.com/jp/help/disk-backup.html

AOMEI Backupperによってのディスクリカバリー、ディスクの復元
https://www.ubackup.com/jp/features/disk-restore …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりましたありがとうございました!

お礼日時:2020/05/28 19:28

>組み立て終わった後、OSを入れるのですが、SSD2TBの方にOS入れた後、動作すると思いますが、SSD2TBにデータファイルを入れ込む設定を教えてください。



エクスプローラーで、ドラッグ&ドロップのコピペでOK
メーラーなら、メーラーのプロファイルとかの場所にデータをコピペになるけどもね。
ゲームデータとかについては、ゲームにより、セーブデータの場所とか方法が異なることもあるので、詳しくは、そのゲームの提供元などにお問い合わせ下さい。


SSDもしっかりとバックアップをとらないとダメですし、SSDは突然死もあります。
もし、バックアップをとるなら、SSDのバックアップだけでも、最低でも、4TB以上が要求されると思われますので、動画とか画像を無視しても、6TBか8TBぐらいあってもよいと思いますけどもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました!ありがとうございます!

お礼日時:2020/05/28 11:04

ANo.7 です。



それは、インストール作業をするソフトは Windows のライブラリにある共通 DLL を利用するために、レジストリに登録を行います。これは、Windows 内の一種のデータベースで、レジストリの内容をもとにプログラムを動かします。従って、パーティションを別にしてもレジストリは C:ドライブにあるため切り離すことはできません。すなわち分離したパーティションにソフトをインストールしても、結局は C:ドライブと一体な訳です。パーティションのバックアップ自体は可能でも、運用時には C:ドライブと一緒でないと機能しないので、当然他のパソコンに分離したパーティションを復元(ソフトの移植)しても機能はしませんね。

"Microsoft Storeでダウンロードした場合、場所指定ができないです。"
→ これは仕様ですね。Microsoft Store を利用した場合、インストール先が決まっているソフトが多いです。特に Windows の機能に関しては、そのままインストールされます。これはそう言うものだと言う理解をするしかないです。Microsoft Store 以外でもダウンロードできるものは、恐らく自由にダウンロード先を決められますので、結局多くに人は Microsoft Store を利用していません。それが現実ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Microsoft storeは悪意しかないですね…

お礼日時:2020/05/28 11:05

ご参考までに私の手の内を



SSDパーティション1 68GB利用/全128GB
 OSとお行儀の悪い横柄なアプリ
SSDパーティション2 131GB/350GB
 お行儀の良いアプリ、インスト無用のアプリ
 一部高速に動作が必要なデータフォルダ

HDD1 671GB/1.80TB
 データドライブとして
 SSDパーティション2データバックアップ

NAS 全24TB
 HDD1のバックアップと
 過去のデータアーカイブ
 外部からの閲覧情報等

運用としては
SSDにはデータ保管しない、壊れても泣かない

HDDはGB単価の安い物が最強、バックアップもする

SSDパーティション切りはばかOSのおかげで
やむなくクリーンインストールの要あるから
でもアプリ設定情報はなるべく引き継ぎたい

USBインストールメディア作成必須
以上だお
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました!ありがとうございます!!

お礼日時:2020/05/28 19:29

ANo.6 です。



書き忘れました。SSD のパーティションを切る場合、下記のようなソフトを使うと簡単にできます。

AOMEI Partition Assistant Standardの使い方
http://hobby.under.jp/software/system/aomeiparti …

最新版は下記から。

AOMEI Partition Assistant
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

ありがとうございます。

気になった点が一つありますが、回答の、「インストールする必要があるソフトは、Windows の共通 DLL 等を使いますので、バックアップする際にはそれを含めなければなりません。また、そのパーティションだけでは機能しませんので、インストールした OS 上で必ず一緒に使わないと駄目です。」
の意味が理解できなかったです。具体的に、もう一度教えていただけないでしょうか。

また、microsoft storeでダウンロードした場合、場所指定ができないです。良ければ教えてください。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2020/05/24 14:36

普通にOSをインストールすれば、Cドライブ(あなたの場合SSD)にインストールされ、Cドライブがプライマリ(基本)ドライブになりますので、


HDDの方を指定しない限り、ソフトのデータファイルもCドライブに入れられます。

パーティションですが、
SSDを2つに分け、HDDがひとつだと、
SSDにCドライブとDドライブ、HDDがEドライブになると思いますが、
OSもソフトも、指定しない限りCドライブにインストールされますので、
ソフトをインストールするときに、インストール先をDドライブに指定すれば、OSと区別しつつ、SSDにインストールとなります。
なお、
以前は、SSDは読み書きの使用限度があるため、パーティション分けは、読み書きの偏りが発生するので良くない、って言われてましたが、
現在は、パーティション分けはOSの擬似的な区域分けにすぎずSSDに悪影響はない、という意見が主流です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…ありがとうございます!

お礼日時:2020/05/28 19:28

SSDが2つ?


マザーボードが対応してるのかな。
私はSSDは1個だけと思ってました。
私のHDDは9T、パーティションは4つ
数年前から自作は辞めました。
コストとケースの問題です。
メーカーのケースには勝てん。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

予備知識ですが、マザボのハードディスクはssd,hddに限らず、スロットが空いてれば構成出来ます。

お礼日時:2020/05/24 12:54

はて、biosでパーティションできるのかな?


パーティション区切るドライブは初期化する必要と思った、
    • good
    • 0

一般にSSDはアプリで


HDDはデータ保存。
SSDはパーティションは普通やらないと思います。
パーティションを区切るとファイル容量が多くなると不便なります。

SSDはデータ保存は勿体ないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

HDDには軽いソフトしか入れません…。よく見るハードディスク3枚構成とかは、SSD1TB,SSD1TB,HDD1TBのような構成みかけます。ストレージが多くなったら別のところに置けるんですかね?

お礼日時:2020/05/24 12:43

逆順になりますが



まずSSDはパーティションを切ってはダメです。
データ書き込み方法の違いを理解してください。
http://pc-world.co.jp/blog/2016/07/04/ssd-data-1/

それとアプリやデータは基本的にOSと同一のストレージに入る様になっているので、特になんの設定も必要ではありません。
むしろ別ストレージに保存する方が面倒で、アプリによっては別ストレージに入れると起動すらできないものもありますし、データも同一ストレージの方に保存される場合が多いです。

HDDに写真や動画データを入れるとアクセスが遅くなるのであまりお勧めできません。
バックアップとしてとっておく場合はいいですが、作業データはSSDにあった方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ここで疑問ですが、なぜパーティション分割してはならないでしょうか…。別にそんな影響ないですかね? しかもSSDかM.2にしようか悩んでます(値段的に(笑))

そうなるとよくネットで見るハードディスク2枚や3枚構成はほか2つ何に使っているのでしょうか? アプリインストールする際にhddに保存すれば良いと思いますが保存データがhddなので、遅くなりませんかね…?ssdには基本的にアプリは3Dやゲームしか入れないつもりです…。

お礼日時:2020/05/24 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!