アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

就寝中、明け方に胸が痛くなり
循環器内科へいったところ
もしかしたら『冠攣縮性狭心症』ではないかと
言われました

診断を確定させるための一歩として
『ニトロ』を処方され痛みが出たら使用するという
方針であります


ただ、今さらですが
気にしすぎているのか?
冠攣縮性狭心症の痛みがわからなくなってしまいました

冠攣縮性狭心症の痛みは
どんな感じでしょうか?

さっきまで胸の中心だったのに
次は右胸が痛いとか、左胸が痛いとか
痛みが移動したりしますか?

また、ニトロの試しかたですが
すこしの痛みでも使用してみても大丈夫でしょうか?

A 回答 (2件)

私の知人がそうであり、原因を探るため深く調べたことがあります。



●痛みの症状ですが、
{自覚症状は、狭心痛といわれる胸の痛みもありますが、胸がしめつけられる、胸の中が焼けつくといったような「胸部絞扼感(きょうぶこうやくかん)」や「胸部圧迫感」、「胸部重圧感」等として訴えられることが多く、出現場所も胸部のみとは限らず、肩(特に左肩)、背中、首、頬、歯、後頭部、みぞおち等に出現することもあります。
症状の持続時間は、持続時間も数分~30分も続き、冷汗、吐き気、嘔吐(おうと)、排便、さらに意識消失を伴うものまであります。
冠攣縮性狭心症の原因はいろいろありますが、ひとつには、冠動脈中の血液の流れに応じて血管を拡張させたり、血小板の凝集や血液の凝固を抑える作用を有する一酸化窒素(NO)の冠動脈壁からの合成・分泌が低下することによって、冠動脈が収縮しやすくなり起こるといわれています。一酸化窒素(NO)を産生させるニトログリセリンの硝酸塩(亜硝酸)が使用されます}とあります。

●ニトロの試しかたですが、少しの痛みの時にも使用して良いはずです。知人は慣れからか、予知できることもありその時に使用しているとのことを聞きました。

以上ですが、ニトロの試しかたは念のため医師に確認されたらよろしいかと思います。
なお、冠攣縮性狭心症は動脈硬化により狭くなっているのではなく、血管のけいれんですから、1のお方が示されたステントの選択肢はないと思います。
    • good
    • 0

常用しなければ大丈夫です


口に入れ、舌の裏で溶かすようにします
それでもし痛みが直ぐ取れたら(10秒くらい)狭心症の証拠
ステント入れた方がいい
取れなければ別の原因の証拠
是非試してみた方がいい

ちなみに冷や汗等の発汗を伴えばほぼ狭心症
右の胸が痛んだりはしません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!