dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会いたくないので、別れた彼女の合鍵を捨てました。これは非常識ですか?

質問者からの補足コメント

  • 問題になるんですか?母親には返さなくていいと言われました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/05/29 20:04
  • 別れは母親に代わりに言ってもらい、もう二度と連絡しないでくださいと伝えてあるので連絡してこないし、できないと思います。
    LINEもブロックして着信拒否もしてあります。
    元カノは精神疾患を持っているので怖いです。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/05/29 20:18
  • 元カノは精神疾患があり、僕も限界だったんです。
    限界だった僕を母親が見て、僕の代わりに母親が、彼女にあなたのせいでうちのこがおかしくなったんです。もう会わないでくださいと電話で伝えてくれました。
    会ったら殺されるかもしれないのに怖いじゃないですか、
    それに元カノとは二度と関わりたくありません。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/05/29 20:21

A 回答 (10件)

封筒に入れて、ポストに投函したらどうでしょう?


会わなくて済みます。
誰にも会わない時間を見計らって、朝4時位とかに返しにいく。
「お母さまへ」と表書きして、
中にカギと、
鍵をお返します。今後は、二度とこちらのお嬢さんに会う事も、家に来ることもありません。
と、書いた手紙添えて投函すれば意思表示にもなります。
    • good
    • 0

>別れた彼女の合鍵を捨てました。



鍵は彼女の所有物です。あなたの物ではない。返還しないと窃盗になります。捨てたことは非常識でなく犯罪行為です。

>元カノは精神疾患を持っているので怖いです。

人様のことを言えたものではありません。

>別れは母親に代わりに言ってもらい

母親依存症です。補足みれば被害者は彼女です。鍵を回収して返しましょう。そしてお詫びも言いましょう。それが真っ当な人間です。
    • good
    • 2

万が一第三者の手に渡り、犯罪に使用されたら大変です。


似たような事案で独身女性の部屋に押し入り、強姦事件が起きた事もあります。
    • good
    • 0

もう一つの危惧は、万が一彼女の家に空き巣が入ったとかの場合、鍵を返していないあなたが犯人として疑われる可能性があります。



捨てたという証拠などないでしょ?

そういう意味でもあなたの母親もあなたも考えが足りない、非常識なのです。
    • good
    • 1

母親が非常識。


これからは、お母さんに聞かない方が良いです。
    • good
    • 1

非常識です。



郵送で返すこともできたはず。
彼女の方は防犯上カギを取り換える必要を感じるかもしれない。

捨てたって、どこで誰が手に入れるかわかりません。
鍵交換費用を払ったらどうですか?

あなたの母親も常識がないです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

そんなの元カノに返すのが当然です。


 母親に聞いたことは免責になりません。聞くべきは彼女でした。

 普通借家だとメインと予備、2つ同じ鍵を借り主に渡します。
 退去する際には2つとも返却しなければなりません。
 それを一方的に捨てたなら、最低でも合い鍵を作る費用を負担すべきです。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

キーが複製でない場合は、彼女がアパートを出るときにスペアキーの金額を請求される

    • good
    • 2

場合にもよりますが、合鍵が彼女から預かってるものなら、返すべきです。

また、住んでる人にとって家の安全面で合鍵の所在が分からないのは不安です。やはり、非常識に思います。別れ際にもマナーがあると思います。
    • good
    • 2

非常識です、問題になる可能性があります。

この回答への補足あり
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A