dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、マッチングアプリで知り合った女性と会う約束をしているのですが少し怪しくてマルチ商法の勧誘じゃないかと思ってます。

まず仕事は自由業で名古屋で事業を立ち上げているとの事でした

そこで「何の事業なの?」と聞くと「直接会って話したいから名古屋の某ファミレスに来て欲しい」と言われました。
そして「一緒に仕事してる人も紹介したい」とも言われました。

これってマルチ商法の勧誘に似ている感じがして不安です。

でも「これってビジネスの勧誘とか説明じゃないよね?」なんて聞いて、もし違ってたら相手は気分を悪くするかもしれないので聞けません。

もし、そうだったとしたら無視して帰ろうと考えていますが、皆さんはどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 調べてみたら、いきなり赤の他人と会うのは不安だから友達を連れてくる人もいるみたいです。

    そして知り合いを連れてくる事に関しては「いいよ」と言ってしまいました。

      補足日時:2020/06/09 12:51

A 回答 (5件)

「初めて会うのに、他人を連れてこられても困る」


と伝えて様子を見ては?
後は実際に会ってみて、怪しければご飯だけ御馳走になってつながりを切りましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、回答ありがとうございます。
案の定、アリックスという会社の勧誘でした。
「ぜひ、やってみたいです。」って言って今、LINEブロックしました。

お礼日時:2020/06/09 22:22

「一緒に仕事してる人を紹介したい」


って一方的に言われた感じ?

普通は、
「不安だから友達も連れて行っていい?」
みたいにお伺いを立てるような言い方をすると思うけど。

連れて行きたい、じゃなくて、紹介したい、ですよ?
友達、じゃなくて、一緒に仕事してる人、ですよ?
怪しさしかないです。
後から強面の男性が合流してきたりして。


「そういうことですか、じゃあ…」
と席から立ち去れる度胸があるなら、
リアルに実行できる良い機会だと思って会ってみるのも楽しいかもしれないですね。
    • good
    • 1

あなたが少しでも不安を感じるなら、今すぐに連絡を断ち切るべきです。


2人に会えば最後。あなたは言葉巧みに術中に乗せられ、最後までビジネスと分からないままに楽しい時間を過ごして次の約束を交わすでしょう。
あなたは何の悪びれもなく、無意識のうちに自らの破滅に手を染めていくのです。
いいですか?関係を断つのは今です。今しかないのです。
    • good
    • 1

会わない事です。


君子危うきに近寄らず
    • good
    • 2

会う前にそんな詳しい私情なんか話すわけないじゃん?金もってると見せかけて金取るに決まってんじゃん?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!