dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は食品工場で働いていて、作業着に首や頭全体を被う帽子にマスクをし、かなり暑い状況で働いています。
さらに、高温の油で揚げ物を一日中揚げています。
汗のベタつきと油のベタつきで、首の違和感が耐えられません。
私は首の神経が敏感なので、ベタつきが非常にストレスになります。
何か対策グッズはありますか?

A 回答 (4件)

お仕事お疲れさまです。

首の汗、気持ち悪いですよね。
対策ですが、こんなのはいかがでしょうか?

ちょっと大きめのガーゼを巻いて、汗を吸い取らせる。
100均にガーゼ素材のフェイスタオルが売っています。
100均ですので薄手です。首に巻くのにはちょうどいいかも。

または、

冷感タオル
https://item.rakuten.co.jp/corsage/1007-119/
    • good
    • 0

頭(帽子の中)に、アイスノンとか、ドライアイス(ケーキ屋さんで、入れてくれる保冷剤)を入れて作業をする。


水滴が落ちるかもしれませんので、ハンカチとか、薄い布に包む。
    • good
    • 0

作業着の中にタオルとかかけれないですか?


かけれるのなら、水で濡らすと涼しいタオルとかはどうですか?
    • good
    • 0

・ハイネックのコンプレッションシャツを着る。


・転職する。
この2つしか無いんじゃないかな?
仕事が終わればボディーシートとかで拭けばすっきりするけど、仕事中の事だよね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!