dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保育系の大学のゼミで絵本の制作をすることになったのですが、スマホで書いた絵を後からA3くらいのサイズに印刷した場合画質はやはりガビガビになってしまうでしょうか?

A 回答 (1件)

ドットが目立つってことだと思うんだけど、それ以前にどこまで教えられているのか。

巨大絵本なのかな。普通の絵本でもスマホの絵を求められているとは思いにくいなぁ。手描きのほのぼの系だと思うし、プリントアウトしてものをピシっとシワなく貼れるのか、ある程度分厚い絵本の紙に直接出力するのか。
貼り方としてはスプレーだがこれも美大でも失敗するやり方だし、出力されたインクも溶ける気がするね。既成白地絵本に貼るのは余計に安っぽくなるし。一度教授に聞いたほうがいいよ。無駄な努力になるかもしれん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう何冊か絵本を作っていて、水彩絵の具などを使って書き上げたのですが、スマホの方が準備も製作も楽かなぁという横着精神の思いつきでした、、笑
教授はきれいならどちらでもいいのとこだったので質問させていただきました。
横着せずにやろうと思います。

お礼日時:2020/08/06 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!