dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新明解辞典の△は何の意味ですか?

「―が△つく(まとまる)/―を△決める(つける)/―〔=交渉〕を△進める(詰める)/それでは―が違う

A 回答 (2件)

裏表紙に記載あり。


…△a(b)…
は、
…aまたはb…
の意味です。
ーが△つく(まとまる)/ーを△決める(つける)/〔交渉〕を△進める(詰める)/それではーが違う

というのは、
ーがつく(または、)ーがまとめる/ーを決める(または、)ーをつける/〔交渉〕を進める(または、)〔交渉〕を詰める/それではーが違う

という記述であると読んでくれとのこと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/13 17:09

「新明解辞典」の最初に説明があるはず。

(多くは「凡例」のように書いてある)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新明解辞書が手元にないので聞きました。ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/13 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!