プロが教えるわが家の防犯対策術!

CD-Rは何度か焼いてますが、CD-RWはやったことありません。CD-Rと同じようにやればいいのですよね。マニュアルを読んでるのですがイマイチすっきりしません。 ソフトはWinCD-Rです。パケットライトも使ったことありませんが、これで焼いた場合でも再生する時はパソコンのCD-Rドライブではダメなんですよね。私の場合ノートパソコンでCD-RWは外付けです。場所の関係で使うときにいちいち繋いでいます。そういうことを考えるとCD-Rに焼いた方が再生の時は簡単ですね。取り留めない質問ですみません。

A 回答 (5件)

パケットライトも使ったことありませんが、これで焼いた場合でも再生する時はパソコンのCD-Rドライブではダメなんですよね。



97~8年ぐらいからパソコンの新製品は全てマルチリード対応(CD-RW対応)のドライブに切り替わっています。だから使えますよ。
ちなみに、パケットライトではDVDと同じUDFと呼ばれるフォーマットを利用します。そのため他のPCで読むときはそれに対応したリーダーが必要になります。
リーダーはパケットライトソフトを販売している会社のサイトから無料でダウンロードできます。
(ただし、リーダーは読むだけで書き込みはできません。また、パケットライトソフト本体の入ったPCにはリーダーを入れる必要はありません、ついでにパケットライトソフトは会社ごとに若干規格が異なりますから、他社のリーダーソフトでは正常に読めないこともあります)

パケットライトソフトを使わないとFDのように「上書き」は出来ないのですか?

できません。

CD-Rと同じ焼き方では上書きでなく、CD-Rと同じように前に焼いたものが残った状態で焼かれるのですか?

CD-Rと同じ(track at once,disc at once)ではそうなります。パケットライトは前に述べたとおり、UDFという専用のフォーマットを用いて書き換えが可能になっています。(参考URLをご覧下さい分かり易い解説があります、ここの「CD-Rの知識編」が参考になるかな)

もし何かあれば補足要求をお願いします。

参考URL:http://www.aplix.co.jp/cdr/support/handbook/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。随分勘違いしていたようです。ご紹介のサイト、よくみたいと思います。

お礼日時:2001/08/16 01:29

私が使っているパケットライトソフト(B's Clip)では、CD-Rを取り出す際に、通常のCD-ROMドライブでも使用できる様にするか、そのまま取り出すかの聞いてきます。

通常のCD-ROMドライブでも使用できるようにする、を選択すると、CD-R/RWドライブでなくても読み込みだけは出きるようになります。ただ、取り出すまでに多少(うちでは1~2分程度)かかります。
うちにある4倍速のCDドライブ(いつのだ?)では読めませんでしたが、その他会社のPCなどでも普通に読み込みはできています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。自分のパケットライトソフトのマニュアルを読みました所、同じことが書いてありました。
始めに思い込みがあったのでマニュアルもしっかり読んでませんでした。

お礼日時:2001/08/16 01:34

CD-RWもCD-Rとして使うことは出来ます。

この場合、CD-ROMドライブでも普通に読めます。ただし、古いCD-ROMドライブでは読めない場合があります。CD-RWがなかった、あるいはメジャーでなかった頃のCD-ROMドライブはCD-RWを読む事なんて考えて作られていません。もちろんCD-RWで-Rのように焼いても全消去すれば再使用できます。

CD-RWとして使いたい、つまりフロッピーのように読み書き自在にしたいならパケットライトソフトが必要です。パケットライトソフトが読み書きを管理します。この場合、CD-ROMドライブで読むときWIN95系のOSなら読みとり用のソフトが必要になりますが、CD-RWを入れた時自動的にインストールされます。WIN2000なら何もなくても読めます。

CD-RディスクもCD-RWディスクも非常に安く、ほとんど値段差はありません。再使用できる利点と用途によって使い分けるのがベストでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。イマイチ理解出来ないのですが、パケットライトソフトを使わないとFDのように「上書き」は出来ないのですか?パケットライトソフトを使うのは単にドラッグするだけで書き込みできるから、つまり単に焼き方が簡略化されるだけかと思ってたんですが。CD-Rと同じ焼き方では上書きでなく、CD-Rと同じように前に焼いたものが残った状態で焼かれるのですか?

お礼日時:2001/08/15 04:29

CD-RWドライブ(Ricoh7060S)を使っています。


>CD-Rと同じようにやればいいのですよね。
私の使っているB'sGoldの場合、基本的には同じです。ただしドライブの性能で、RWの書き込み速度は4倍までです(CD-Rは最大6倍)。

>パケットライトも使ったことありませんが、これで焼いた場合でも再生する時はパソコンのCD-Rドライブではダメなんですよね。
パケットライトの場合、他のドライブで読むには専用のユーティリティソフトが必要だと聞いたことがあります。
あと、CD-RWメディアが単なるCD-ROMドライブで読めるか?という点ですが、現在のマシン(CD/DVDドライブ)で試してみたら読めました。ただし、古いマシンのCD-ROMドライブ(4倍速)では認識されなかった(ディスク無し状態)ので、ドライブによる、といえます。1回、お使いのマシンのドライブで試してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。パケットライトのソフトはインストールしています。以前雑誌でCD-RWだとパソコンのCD-Rドライブでは読めないので焼いたものを人に渡す場合、相手がCD-RWを持っている場合に限られるのが欠点、というのを読んだのでそう思ってました。自分のパソコンのCD-Rドライブで読めるか試そう、とも思いませんでした。お話しを伺って一度試す価値がある、と思いました。

お礼日時:2001/08/15 04:18

今までの経験ではパソコンで再生するならCD-RWでもできるはずですが。

私の場合、Macで作ったものをWinで聞けましたよ。でもCD-RWで書き直して使うより、CD-Rは安いのでその方がいいと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。やってみればいいことですね。だめだと思い込んでました。確かに安いのでCD-Rでいいのですけど、更新するようなものなどの場合やたらにCD-Rが増えるのが嫌になってきて・・・。

お礼日時:2001/08/15 04:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!