dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なかなか治りません。理解してもらえません。
私は2年前くらいから貧血気味でした。
最近フラっとする事が増え階段の上り下りで息が上がりしんどくなります。血圧も何回測っても上が76とか74の時が多々あります。頭痛がしてきて起き上がるだけでかち割れそうなくらい激痛です。数日前に病院に行き診察してもらいました。血液検査をしてヘモグロビンの数値を調べていただきました。基本12は必要らしいのですが数値は8しかありませんでした。薬を処方してもらう時にもう少し低かったら通院して何回か点滴をしなければいけないと言われました。前にも病院で薬を処方されて飲んでました。薬も無くなり体調も一時は良くなってそこからは食生活にも気をつけていたつもりでした。今私は彼氏と彼氏のお母さんと一緒に住んでいるのですが毎日月から金まで仕事に行って土日は基本休みなのですが今日は半日出勤だったので半日出勤して昼頃帰ってきました。その頃お母さんは家にはいませんでした。
私はしんどかったので彼氏の部屋の布団で横になってました。いつの間にか寝てしまって起きたのが夕方の6時前くらいでした。起きてからもまだしんどかったのでしばらく体を起こすだけ起こしてぼーっとしていました。少し楽になってから一階に行き彼氏も帰ってきていたのでおかえりと言うたところ、何の手伝いもせずに寝てしまっていた事に腹を立てて怒られてしまいました。私はしんどかったからゆっくりしてしまった。と言いました。彼氏は俺出掛けるからと行って部屋に行き準備をしていました。私も部屋について行き何の手伝いもしやんくてごめんって謝ったところもうそれ聞き飽きた。って言われてしまいました。実は1ヶ月くらい前まで違う所で仕事をしていました。そこは夜勤専属でした。夜勤終わって朝帰ってきてからご飯食べて風呂入ってから寝るって感じでした。夜勤の時は寝ていないので帰ってきてからは夜まで寝てしまうことが多々ありました。その時も何も手伝いしやんと怒られました。それからは夜勤から帰ってきてからご飯食べて風呂入って、掃除などしてちょっと寝て夕方起きて晩ご飯の手伝いをしてってしていました。次の日また夜勤って感じでした。今は仕事も変わり月から金まで仕事して土日は半日という感じなのですが最近貧血がひどすぎて帰ってきてゆっくりしてしまうことが多くなりました。彼氏には自分が悪いんやぞ、貧血を理由にするなよ。何も手伝いしやんことにも腹立ってくるわ。って言われてしまいました。その通りだと思うのですが手伝おうって気持ちはあるのですがしんどすぎて動けないんです。今は薬を飲んで治そうとしているのですが一向に治る気配がしません、。病院から処方してもらった薬は就寝時に飲みます。就寝時だけです。翌日起きて出勤して仕事をしているとフラっときてしまいます。あまりにも効かないので最近は朝には市販のファイチも飲むようにしています。ふらっとしなくなるのですが夜になると薬の効果もなくなってくるのかフラフラとめまいやたちくらみを起こしてしまいます。彼氏のお母さんも貧血気味らしいのですが数値は10です。めまいやたちくらみがそんなにないらしく、症状に出ることがまだ無いから分からんって前に話してた時に言うていたのですが、でも同じ貧血と診断されたから貧血の辛さを少しでも理解してもらえると思ったのですが理解してもらえて無いです。手伝いしやん事に対して1番腹を立てているのは彼氏ではなくお母さんだと分かっています。彼氏が怒ってきた時理解してもらえない辛さで涙が出そうになりますが私は彼氏とお母さんに謝ります。中々薬を飲んでも治らない事にも、理解してもらえない事にも、体がしんどくなる事も嫌になってきました。しんどくてゆっくりしてたら怒られるって事が今日改めて分かりました。このままでは色々とストレスになるのでどうするべきとかあれば教えて欲しいです。今の彼氏とは別れる気は全然ありませんのでそれ以外で、、。

A 回答 (3件)

貧血だけでそんなにならないと思います。


私は生理の量が多すぎてすごい貧血でしたが(医者から輸血レベルって言われたくらい)そんなに眠ったりする症状ではなかったです。
もし、生理の量が多いと思うなら婦人科で検査をしたほうがいいかも。
子宮筋腫などがあるとかなり出血するので貧血の薬飲んでも追いつかないです。
私は内服がダメだったのでほぼ2週間続けて仕事帰りに注射をしてもらっていました。
それとめまいの原因をしっかりと調べたほうがいいかも。
かかりつけ医に相談し総合診療科がある病院を紹介してもらっては。
    • good
    • 1

私自身も、貧血の経験があります。


今は、治っていますよ。

貧血の原因を調べてもらって、お薬を服用する以外に、
何か?対処方法はないか?先生に相談されては?

私の場合は、赤身の牛肉やレバーを食べていましたよ。

それと、病院のお薬と市販のお薬と重ねて飲むのは、素人考えですが、
良くないと思います。
医師に相談してください。

それにしても、大変なお家ですね。

私が彼の母親なら、「実家に帰って、体調を整えてから、またおいで」と言うでしょうね。

それか、貴女の貧血が治るように、せっせと、貧血にきくような、
料理を作るとか・・・。
    • good
    • 2

8じゃフラフラでしょ。


何か要因があると思いますが、
貧血の要因は検査で追及してないの?
調べた方が良いと思いますよ。
義母が厳しい人ですよね。
困っちゃいましたね。
お大事にして下さいね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!