dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同人イベントなどで頒布するもので、食リポ漫画を作りたいのですが、
食リポしたいお店へ「同人創作漫画でお店の食べ物を食リポしたい」というアポイントを取るなどといった際に、取材料というようなものは発生するのでしょうか?
よく同人誌にするときにお店への掲載許可を取る(趣味で食レポブログを開設している方はブログ掲載許可を取る)というのはわかるのですが、その際注文したご飯など以外に金銭は発生するのでしょうか?

ちなみに
・食材の写真は使わず、自分で描いた絵をのせる
・内容はお店へのマイナスなレポートは無い

というような想定です。
ぜひ先人のお言葉を頂きたいです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

それはお店との相談です。


そういうものにそもそも出してほしくないというお店、お金を払うならOKというお店、宣伝になるのでどうぞどうぞというお店、オーナーの考え方ひとつで対応はさまざまかと思われます。
    • good
    • 0

むっ、難しい…


今はスマホだけで綺麗な写真や動画が簡単に撮れるので
絵と吹き出しだけで訴求するのは難易度が高いと思います。
下手ウマの水彩画でさらりと描かれた物にはインパクト
がありますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!