dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCの音声を物理的に塞ぐことは可能?

googlemeetなどのコミュニケーションツールを使った後、もしくはミュートにしている際に、本当に消音しているか不安になることがあります。

webカメラは、開閉できるシールでカメラを覆っているのですが、こちらの音声を物理的に送信しない方法って何かありますでしょうか?

ご存知の方、教えていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

イヤホン端子にイヤホンジャックを突っ込めば、スピーカーは無効になる。


マイク端子にマイクジャックを突っ込めば、内蔵マイクは無効になる。

だからマイク端子にイヤホンジャックを突っ込めば、
内蔵マイクは無効化して、
さらにイヤホンはマイクとして働かないので音は拾わない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます!
すみません、こちらで試してみれば良い話ではあるのですが、理論上も納得して実践すればなお安心なので有難いです。

私のPCは端子が一つしかないのですが、この場合も同じ構造でしょうか?

お礼日時:2020/10/22 14:47

マイク端子にイヤホンを突っ込む。


それで音を拾わなくなる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます!
私のPCの場合、ジャック以外のマイクから(前面と背面に小さな穴があいています)音声を拾う仕様になっているのですが、この場合もイヤホン差し込みでの対策は有効でしょうか?

お礼日時:2020/10/22 14:37

No.2について、誤解を与えたようなので。



ノートPCだと(マイクにON/OFFスイッチをつけるどころか)マイクを壊すことすら難しい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ああ、なるほど!笑
失礼しました。ノートPCだと難しい問題なんですね。。

お礼日時:2020/10/22 13:31

ノートPCだとマイクを壊す(そしてUSBマイクを使う)ということも難しい。

その場合、マイクに大音量ノイズを聞かせ続ける。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
マイクを壊したい訳ではないです…
一時的にマイクから音声を物理的に拾わない状態をつくりたいです。

お礼日時:2020/10/22 13:22

ミュートスイッチ付きのマイクを購入するとか

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!