dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急!!小学校修学旅行記について


質問です!修学旅行記の書き方について教えてください。今修学旅行記を書いてます。それで文はどんなふうに書けばいいのかよくわかりません。書き方の紙みたいなのはもらいました。だけどよくわかりません。
思い出3位、思い出2位、思い出1位で書きます。いちおう書きますが3位鎌倉建長寺、2位三島スカイウォーク、1位はホテル2つを書きます。それで文は普通に文と感想でわかれてます。文は説明としたことを書けばいいのか?です。どこに何を書くのかのレイアウトはしてます。もらったパンフレットやチケットもはります。とにかく何を書くのか教えてください。たくさんの回答を待ってます!

質問者からの補足コメント

  • いちばん悩んでるのは文と感想が別れていることです。

      補足日時:2020/11/22 17:53
  • こんなふうに

    「至急!!小学校修学旅行記について 質問で」の補足画像2
      補足日時:2020/11/22 17:55

A 回答 (3件)

文は説明ということでいいと思います。

例えば、建長寺へ友だち◯人と行きました。そこで感じたことは〜〜ですというように。
何を書くのかというと自分で感じたことや印象に残ったことを端的に書けばOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/11/22 17:12

あなたは誰?



それによって書き方が違いますよ

小学生なら、○○を見てすごかった
だけでいいですし
大人なら、○○を見て、人間の工夫というのがどんなに大事なのかを感動しました
などと、感想を膨らませますからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/11/22 17:11

実例を参考にするのが一番です。



https://www.google.com/search?q=%E5%B0%8F%E5%AD% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/11/22 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!