プロが教えるわが家の防犯対策術!

中2女子です。

ADHD、ASD、聴覚情報処理障害、協調運動障害があります。
それと中2の6月から不登校です。

将来の夢は獣医になることです。

小さいときから動物や小さい子どもの世話をすることが好きでした。
初めて獣医になりたい、と思ったのは小学6年生の時です。

ですが中学校では困難の連続で自己肯定感だだ下がり、獣医になるという夢も見失っていました。

今年の8月から動物の飼える家に引っ越したこともあり猫を飼い始めました。
それから何となく精神的にも安定し始め、やっぱり私は動物が好きだなあ、動物と関わる仕事がしたいと思い始めました。

先日、猫を連れて動物病院に行き、獣医の方々が働いているのを見て、獣医になりたいと確信しました。


①障害があっても資格を取ったり、動物を診たりすることはできるのでしょうか?

②今からでも獣医になるために出来る事はありますか?


不登校のくせに夢をかなえたいなんて甘ったれた事を言ってるんじゃない、と思われるかもしれませんが、回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

①障害があっても資格を取ったり、動物を診たりすることはできるのでしょうか?



あなたが抱える障害を改めて記します。
A:ADHD 注意欠如・多動症
B:ASD 自閉症スペクトラム、アスペルガー症候群
C:聴覚情報処理障害 脳の機能障害で、特定の音が聞こえない、または聞こえた音の解釈に問題が生じる状態。
D:協調運動障害 「ボールを蹴る」「字を書く」などの協調運動に困難さが見られます。

次に獣医師の資格や仕事のあらましを記します。
まず獣医師は、解剖学、病理学、薬理学などの獣医学から、家畜衛生、人畜共通伝染病、食品衛生などの衛生学まで幅広く、専門的な知識を学ばなければなりません。
また獣医師として働くために、「動物が好き」「守りたい」という気持ちは大切です。動物は言葉が話せないので、動物の微妙な反応や動きをもとに状態や気持ちを読み取らなくてはなりません。そのための洞察力も大切です。


②今からでも獣医になるために出来る事はありますか?
獣医師を目指すなら、全国16大学にある獣医学科のいずれかに進学することになります。それぞれの違いとしては、国立大学は研究に、私立大学は直接動物を診療する臨床に力を入れている傾向があること、大学によって牧場などの施設の規模に違いがあり、牛や馬などの大動物に触れ合う機会に差があることなどが挙げられます。ただし、獣医学科はどこも倍率が高く、併願してチャンスを広げるのが一般的。志望校を絞り込みすぎないように注意するといいでしょう。

最初にあげたあなたの抱える各種障害と、それ以降にあげた獣医師への道程を判り易いように対比しました、それぞれの障害が獣医師を目指す過程の何と衝突したり、妨げたりするのか、①意思疎通の難しい動物相手に、落ち着かず注意力散漫で接して良いのか?②言葉の通じない動物相手に、自分の拘りを押し通して良いのか?③動物の発する微妙な音を聞き逃しても大丈夫か?④突然暴れ出した動物から、自分の身を守るのに咄嗟に動けないのは危険ではないか?

あなたの夢を適えるのは不可能ではありません、但し簡単でもありません、女の子の夢で言えば、一流モデルやアイドルになるより難しいかもしれません、その為にはまず、障害を治療するか克服しないと難しいと思います、あなたが並べた障害が専門医の診断によるものなら、真剣に治療に専念して、真剣に勉強しないと、夢に手は届かないと思います。

長文失礼致しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/12/07 11:34

私立でなければ中学での留年はありませんから、とにかく学力です


学力がなければどうしようもない
それも抜群の学力がとりあえずなければ話になりません
傷害だとかそういったものはその先の話し

獣医でなくても動物に関係する仕事は結構あります
動物病院に勤務してもいい
その場合でも当然一定の学力は求められます
傷害があるならそれを補うため更に高い学力が求められる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/12/07 11:34

獣医になるには、畜産大学の獣医学科などを卒業しなければならないようです、自分の元同僚の動物病院退職者がそのような学歴でした。



動物病院に勤める、ペットショップの店員になる、トリマーになる、動物園の飼育係になる、家畜の世話をするなど、動物と触れ合うにはたくさんの選択肢があるので、ゆっくり考えてみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/12/05 12:32

正直わかりませんが、やってみて駄目だったら納得します。

ただお金は、びっくりするくらいかかるみたいです。獣医入るのに。迷う事が、一番お金かかると思います。まず短期間でも働くっていう事が将来何でも役に立つと思います。お金は、稼ぐという事も学んだ方が良いと思います。
人生は、長いので高校卒業してすぐ、獣医になるのでなく、自分で稼いだお金だと余計に真剣に物事成し遂げると思います。
間違っても儲かるから、親に言われてなんとなく受けるのならやめた方が絶対よい。憧れたのなら、やり通したら受かるかも。勉強は、皆しているので一緒に考えてくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/12/05 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!