アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

施工ミス?仕方ない??質問させてください。

当方注文住宅で新築一戸建てを建てて、引渡しも終わりました。
今回お願いしたハウスメーカーではエアコンの取り付け工事ができない為、引渡し後自分たちで家電量販店に注文して取り付けてもらいました。
しかし、当初予定していた場所にエアコンの取り付けが出来ないことが分かり、ハウスメーカーの担当者を呼んで家電量販店の業者さんと話し合った末に少し位置をずらして取り付けることになりました。その際にエアコンのコンセントが差し込み口に刺さらない距離になってしまい、担当者は①壁紙を1度剥がしてコンセントの穴の位置を変える方法。②コンセントの位置はそのままで延長コードを使う方法。どちらかを採用して使えるようにしますと言われました。そして①の場合7万円ほど②の場合3万円ほどかかると……
もともとエアコンが予定通り取りつけできれば掛からなかった費用だと思うとモヤモヤしてしまい質問しました。
これは施工ミスとは言えませんか?また費用はハウスメーカー持ちでは出来ないものでしょうか?
長くなりましたがご回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • アンサーありがとうございます。
    新築で自分たちなりに頑張って建てた家なのでそのように言っていただけて嬉しいです。ありがとうございます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/08 21:02
  • アンサーありがとうございます。
    エアコンのサイズに関しましてはご指摘通り私たちの確認不足だと思います。
    部屋の畳数通りのエアコンだったので特に考えず購入してしまい、取り付け段階になって柱があるから〜や、腰窓の上(元々の設置予定地)はシャッターがあるから〜と言われてしまいました。
    延長コードは1mほどの長さです。正直クロスの張り替えが1番目立たないと思うのでそうしたかったのですが、エアコンとコンセント周り、天井までクロスを剥がしてやり直すとの事なのでやはりお値段しますよね。
    こちらの不備もご指摘頂けて少し踏ん切りが着きました。ありがとうございます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/08 21:25
  • アンサーありがとうございます。
    予定していた場所は腰窓の真上で、窓と天井のちょうど間の高さになります。これは打合せ段階で当方と担当者の間で話し合っていました。ですがそこはシャッターカバーがあるからと設置できず、柱との兼ね合いもあり別日にハウスメーカーの担当者に立ち会いして頂きここにしましょうと指定して頂きました。エアコンとコンセントは1mほど離れてしまったので、それくらいの長さの延長コードかコンセントの位置変更が必要になりました。
    プロの電気工事の方からのご意見とても有難いです。素人でどうしたらいいか分からなかったのでスチールワイヤー等担当者に相談してみたいと思います。
    ありがとうございます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/08 22:30
  • アンサーありがとうございます。
    とても具体的な金額まで教えて頂けて助かります。担当者と検討してみます。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/08 22:39
  • アンサーありがとうございます。
    当初予定していた場所が腰窓と天井のちょうど間で、間取りから窓上しか設置する場所がないという感じです。設計図面上のコンセントの位置は間違いありません。
    ですが、その位置は腰窓のシャッターカバーが外側に付いており配管を通せないので設置が出来ませんでした。なので1mほど離して設置しましょうと担当者に指定して頂き、後日コンセントの位置を変更するか延長コードを付けましょうとなりました。
    保険については失念してました!
    zircon3さんの実体験もとても参考になりました。ありがとうございます。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/08 23:25

A 回答 (9件)

コンセントの移設で4万も違うって


ハウスメーカーはクロスの品番わかってるんだから、部分張替えで対応すればそんなにかからないと思うけど
ってかその位、新築立てて頂いた顧客にサービス出してあげたらって思う

質問の意図とズレててごめんなさい
この回答への補足あり
    • good
    • 0

エアコンにもサイズは様々です。


それらはきちんと話をしてどのサイズの大きさのものをどうつけるつもりで設計をしたのですか?

また、エアコン購入地点でサイズも分かったはずですので、取り付けに関しては自身の過失もあり得ませんか?

残念なお話ではありますが、設計段階でこちら側がチェックを怠った事によるものであれば設計ミスとは取られません。その設計と現状が違うのならば明らかにミスですけどね。

延長コードがどのようなものかわかりませんが…こちらは少しぼったくりかな?穴を変えるとなるとクロス次第ではかなりかかるでしょう。どの範囲まで張り替えか…にもよります
この回答への補足あり
    • good
    • 1

>当初予定していた場所にエアコンの取り付けが出来ない…



・それはなぜですか。何が支障するのですか。
・その場所を決めたのは誰ですか。

>少し位置をずらして取り付けることになり…

少しとは、何十センチ?
それとも何メートル?

>①壁紙を1度剥がしてコンセントの穴の位置を変える方法…
>②コンセントの位置はそのままで延長コードを使う方法…

プロの電気工事人の目で見て、どちらもあまり良い方法ではないです。
・天井裏へ入れるのなら、電線を移動する。
・天井裏へ入れないなら、1m 程度はスチールワイヤーで送り込めないか検討。
・元の穴はそのまま汎用コンセントに使うか、カバープレート。
・もしくは石膏ボードでふさいでクロス屋に補修してもらう。

>これは施工ミスとは言えませんか?また費用はハウスメーカー持ちでは…

だからそれは冒頭の、逆質問の答え次第。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

③コンセントの位置はそのままで、そのコンセントからエアコンの近くに


 配線を伸ばしコンセントを設置、で出来るはずです。(元のコンセント
には、めくら板があります。)
 材料費:コンセント600円位、3芯VAコード2m以下400円位
 工賃:約1時間、5000円(技術料込み)、交通費:往復の時間x時給
合計12100円(税込み)
この回答への補足あり
    • good
    • 1

> 当初予定していた場所にエアコンの取り付けが出来ないことが分かり



えっと。。。
この具体的原因は何でしょう?
壁の内部構造の問題でしょうか?


> その際にエアコンのコンセントが差し込み口に刺さらない距離になってしまい、

壁の高い位置にあるエアコン用コンセントの位置は設計段階の打ち合わせで「エアコンはこの位置に取り付けたい」といった話をして決められたのではないでしょうか?
エアコン用コンセントの位置がご自身達が希望した位置からずれたところにある・・・ということではありませんか?
設計図面にある該当コンセントの位置と照らし合わせられましたか?

で。
設計時の打ち合わせでエアコンの取り付け位置について話をされているのでしたら今回の問題は施工会社側の責任もあります。100対0になるかどうかは詳しい所が分かりませんので何とも言えませんが。。。

建築時に施工会社が瑕疵担保保険に加入し、その案内を受け取られているはずです。
そこにある「住まいるダイヤル」の電話相談窓口に連絡して状況をお話し、アドバイスをもらうとよいです。希望すれば1級建築士と弁護士との1時間(だったかな?)の無料相談も出来ます。何でしたらその先の相手である施工会社との間の調停も。。。

当方は6年前に自宅の建て替えをしたのですが、引き渡し後にいろいろと「これは施工ミスだろう」というところがみつかり、施工会社との話の進め方のアドバイス・・・自分達の主張が法的なところも踏まえどうなのかを客観的に見てもらうため無料相談を利用しました。とても有益なアドバイスがもらえたと思っています。

参考まで。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>腰窓の真上で、窓と天井のちょうど間の高さ・・・打合せ段階で当方と担当者の間で話し合って・・・そこはシャッターカバーが…



ああそうですか。
施主さんがそこを指定したのはそれはそれで良いでしょう。

しかし、窓の上は外側にひさしがあったり、シャッター付きの窓なら当然シャッターボックスのことも考えないといけません。
素人にそこまで考えて取付場所を指定しろというのは無理な話で、建築側がチェックすべく事柄です。

そのために、設計監理費用として何十万も払っているはずです。
当初の見積書、契約書をよく見てみてください。

つまり、建築側の責任ですべて処理すべきであって、追加工事費など 1 円たりとも払う必要ないと言うことです。
    • good
    • 1

No.5です。



> ですが、その位置は腰窓のシャッターカバーが外側に付いており配管を通せないので設置が出来ませんでした。

でしたら建築士の設計ミスです。
シャッターを取り付けること、どのメーカーのどのタイプのどの大きさのシャッターを取り付けるのかもわかっているのですから、外壁にその収納部がある場所にエアコン取付を想定したのは明らかに設計誤りです。
施主は素人ですからそういったことはわかりません。なので出来てしまってから設計時の位置に取り付けられたことに対して「費用が発生する」で済ませようとする行為は全くもって正しくありません。「貴社が行った誤った設計になぜ当方が追加費用を払わねばならないのか?!」と主張するのが正しいです。

ちなみに当方の具体的経験を以下に示します。
細かな事はこれ以外にも工事中からいろいろあったのですが、工事中に(1)と(2)のようなことがあった上で引き渡し後に(3)、(4)、(5)のようなことがあったため、施工会社との話し合いの最終に住まいるダイヤルに相談した次第です。
なお、(1)の段階で施工会社の営業所長ではダメだと踏んで、本社のお客様相談窓口に連絡し、現場での施工管理なども含め本社の品質管理部門の方に出て来てもらうようにしました。対処方法などの話し合いも以降は全てこの方たちを交えて行いました。
向こうにとっては厄介な客だったかと。(^^;
しかし、こちらにとってはずいぶんな金額を払っての「終の棲家」を建てる工事でしかから。。。

(1) 階段下に洗面所入口の引き戸を設け高さは通常の室内ドアと同じを希望したが、階段のデザイン上引き戸の高さは和室用引き戸と同じで設計された。
  しかし工事中に取り付けられた階段を見ると引き戸の上には十分なスペースがあったため設計誤りを指摘。無償での交換工事とした。
  加えて階段の取り付け方法も事前に説明を受けていたものと大きく違っていたため事前説明の通りの仕様に作り直しとした。全て無償対応。

(2) 2階に大型本棚を置いて普段は書庫として使用し、緊急時は簡易ベッドを置くなどして人が泊まれる「納戸」を設けたが、設計士が出して来た図面にはエアコン配管用の口とエアコン用コンセントの設置が示されていた。
  このため「これらの設備は不要」とし図面から消されたが工事中に確認すると配管口は無いがコンセントが取り付けられていた。
  既に壁紙が貼られていたため内壁の交換を含む取り外し工事は無しとしたが、コンセント1ヵ所分の費用は値引きとした。

(3) 上記納戸には窓際に収納を設け折れ戸としていたが、建築開始後に「窓上にカーテンレールを取り付けた場合に折れ戸に干渉する」との指摘がされ引き戸に変更することとなった。
  引き戸の方がお安かったので差分を返金。変更工事は無償。

(4) 洗面所の洗面台の並びに洗濯機置き場を設け洗面台寄りに洗濯機用コンセントを配した。
  工事中は気付かなかったが引き取り時に確認すると洗面台とは反対寄りになっていたため位置の修正を行わせた。
  またその際、誤って開けた穴を塞ぐのではなくボード自体の交換を行うこととした。
  無償対応。

(5) 引き取り後、洗面所のダウンライトの位置が図面とは明らかにズレていて想定した影の出方ではないことに気付いた。
  そういう話を設計段階でしていて自作の議事録にも残していたのでそれを指摘。このままでは使い難いと判断し、これもボードを交換して修正することとした。
  無償対応。
    • good
    • 1

そもそもエアコンがつけられない、それだけでおかしな話ですw


今のご時世、エアコンをつけない部屋が有ったら逆に教えて欲しい!
それからやらなくていい工事???
コンセントの移動?そんなバカな話も無いです。明らかに設計ミス!
エアコンのコードを延長が有料??これもアホです。
だったらエアコンの電源コードを自分で延ばせば良い事です。
後工事でもボード、クロス等は余分にあるはずだから無料、コンセントも
移動だけだから買う必要はありません。
それでその金額って言うのはぼったくり以外にありません。元々施工業者のやるべき仕事だから施主が散在する必要なんてあり得ません。
そんな業者はここで名前を晒しても良いのではないですか?
    • good
    • 0

別に普通のことだと思うのですが。


エアコン工事を受けられないって言うのは、エアコン工事を行う会社との取引を行なっていないし、そもそものそこまでの技術がないからです。
エアコンの知識や技能が有れば請負ますよ。取り付けだけでもすごくお金が儲かる工種なんで。
それは、施工ミスでもなんでもないです。
②を選択する場合は、最悪自分でやった方が安価です。コードが気にならないなら、そのままでやっても大丈夫ですし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています