dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

確定申告相談会場の税務署に、必要書類とマイナンバーカードと銀行口座番号と印を持って、確定申告相談に訪れれば、税務署の方がeーtaxを使って確定申告を一緒にやってくれるのでしょうか。
そしてそこで確定申告は完了するのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 2/16よりも前の日に税務署に出向き、etax納税できるのでしょうか。

      補足日時:2021/01/20 14:03
  • どういう場合は全完了でき、どういう場合は一部サポートまでとなるのでしょうか。

      補足日時:2021/01/21 15:06

A 回答 (3件)

>2/16よりも前の日に税務署に出向き、etax納税できるのでしょうか。


2月16日以前でもできるのは還付申告です、納税が必要な確定申告はできません。


「令和2年分の所得税及び復興特別所得税の確定申告の相談及び申告書の受付は、令和3年2月16日(火)から同年3月15日(月)までです。
 なお、還付申告については、令和3年2月15日(月)以前でも行えます。」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/q …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

還付申告ならば2/15含むそれより前の日であれば可能なのですね。

復興税と所得税の相談と申告書受付が2/16−3/15なのですね。

お礼日時:2021/01/20 15:46

>税務署の方がeーtaxを使って確定申告を一緒にやってくれるの…



一から十まで全部やってくれるわけではないですよ。
分からないところを教えてくれるだけです。
全くパソコンなど触ったことがない人には、少々ハードルが高いことを覚悟しておかないといけません。

それと、今年はコロナ禍に関連して税務署も予約制になっていますのでご注意ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってもらえる手続きと、してもらえない手続きには、それぞれどんなものがあるのでしょうかね。?

お礼日時:2021/01/20 15:24

税務署では、必要書類がそろっていれば、


確定申告書の作成指導をしてくれます。
作成はPCで、国税庁HP「確定申告書作成コーナー」の利用です。
税務署で作成が完了すれば、それを印刷してそのまま提出です。
わざわざの電子申請(e-tax)は不要です。

なお、自宅のPCで、
「確定申告書作成コーナー」により予め記入して、
そのデーターも持ち込めば、より短時間で済みます。
作成完了済みを印刷して持ち込めば、内容確認だけで済みます。

持参すべきは、所得や控除に関する必要書類のほか、
個人番号カード、銀行カード(又は通帳)、銀行登録印、
があれば万全です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

税務署は、必要書類そろっていれば、確定申告書作成指導だけをしてくれるのですね。

作成は各自PCにて、国税庁HP「確定申告書作成コーナー」を使い作成し印刷し提出するのですね。
このタイプの方法はe-taxではない申請方式になるのですね。

自宅PCで「確定申告書作成コーナー」で予め記入し、データ持込めば内容確認だけで済むのですね。

所得書類
控除書類
個人番号カード
銀行カードか通帳
銀行登録印
持参ですね。

詳しくありがとうございます。

お礼日時:2021/01/20 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!