dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語を勉強中の中国人です。年が近い、近所の人が心筋梗塞で急に亡くなりました。その感想としては、「世の中は無常」、「生きてこそ、意味がある」という日本語は自然に聞こえるのでしょうか。

また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

悪くはないです


「人の世は無常」「生きていてこそ、意味がある」の
方がいいかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、まことにありがとうございました。大変勉強になりました。

お礼日時:2021/01/23 08:55

「世の中は無常」


これは違和感があります。無常なのは「世」であって、「世の”中”」が無常なわけではありません。「この世は無常」、「人の世は無常」のほうが自然です。
    • good
    • 0

「世の中は無常」は大丈夫ですが、



 亡くなられた方周辺の方に「生きてこそ、意味がある」と言うのは、亡くなられた方に対して非礼なように思います。

 言葉は使い方を間違えると誤解を招く事があります。
    • good
    • 0

自然ですヨ♪


諸行無常ですね…(^_^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!