アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語での・(中黒)について
海外のデザインなどで中黒のような黒い点「・」を
文字の前後や左右に入れているものを時々見掛けますが
デザイン的要素(バランスをとるためなど)のほかに、
何か意味はあるのでしょうか?
(画像参照)

日本語では・は箇条書きなどの時に使用したりしますが
例えば英語圏では他の使い方をするのでその意味を込めてるとか…

ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

「英語での・(中黒)について」の質問画像

A 回答 (4件)

以前、アメリカ人のパートナーと印刷物のレイアウトなどについて作業していた時の経験ですが、彼らはお尋ねのドットを日本語で言う「約物」(やくぶつ。

句読点などの符号)とは考えておらず、単なる図形として扱っていました。
全体のバランスを見て、左右に"・"を配置すると「いい感じに収まったね」みたいな感覚で使っていました。
"—"(ダッシュ)を使ってみたり、全て大文字の場合は最初と最後の文字だけ大きくしてみたり……と、全てデザインとして扱っていたようです。
すみません、そのときはお尋ねのような問題意識は持たなかったので、今となっては断言できるものではありません。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

”ー”ダッシュのパターンもよく見かけますね。
図形として考え、使われているのですね。
・が配置されている方がどこかバランスが取れているように見えますね。

お礼日時:2019/12/13 11:59

あ、ごめんなさい。

約物の読み方は「やくもの」でした(汗)
    • good
    • 0

日本語のナカグロですとか傍線のような類いの意味はありません。

ただ、消費者目線で観ると、えくぼのようにも見えますし、おさまりがよくて気分も浮きますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言われてみればえくぼのほうに見えますね!
目にする方も楽しい気分になれますね。

お礼日時:2019/12/13 12:00

写真のようなロゴのデザインでの使われ方や


その意味については知りません。

通常の印刷物などで使うのは
ビュレット、という名称の約物です。
おっしゃるとおり、箇条書きに使われます。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%84%E7%89%A9
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!