プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本語を勉強中の中国人です。下記の日本語はビジネス日本語として自然かどうか、ご確認いただけませんか。

特に気になった箇所は下記の通りとなります。「いずれか」という言葉は二者内の一者と三者以上内の一者の意味と両方ありますか。「どちらか」は2つの中の1つであるのに対して、「どれか」は3つの中での1つという理解でよろしいでしょうか。1番丁寧な言葉遣いは「いずれか」でしょうか。

1、7月5日、6日、7日のいずれかを予定中です。
2、7月5日、6日のいずれかを予定中です。
3、7月5日、6日、7日のどれかを予定中です。
4、7月5日、6日のどちらかを予定中です。

また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それもご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

まず、質問中の1~4の日本語の自然さ・不自然さを書きます。



1 自然な日本語
2 自然な日本語
3 やや不自然な日本語
4 自然な日本語

3の「どれか」は言葉の使い方としては間違いありません。しかし、「いずれか」という言葉があるのに、なぜ「どれか」を使うのだろうかという疑問が湧きます。

>「いずれか」という言葉は二者内の一者と三者以上内の一者の意味と両方ありますか。「どちらか」は2つの中の1つであるのに対して、「どれか」は3つの中での1つという理解でよろしいでしょうか。1番丁寧な言葉遣いは「いずれか」でしょうか。

これらの点についてはすべてその通りです。
「「どちらか」は3つ以上の場合には使わないのか」や「「どれか」は2つの場合には使わないのか」という疑問には自信を持って答えることはできません。しかし基本的にはおっしゃる通りに理解してよろしいと思います。


やや違った使い方ですが、「どちらか」には「この写真は東京のどちらかお分かりになりますか」「東京のどちらかにお住まいなんですか」という使い方もあります。
この「どちらか」は場所を意味しています。場所を意味している「どちらか」は、「どこか」の丁寧な表現です。この「どちらか」は、3つのうちの1つとか、2つのうちの1つなどの使い方とは異なります。あくまでも「どこか」の丁寧な形です。

この「どこか」の丁寧な形の「どちらか」は、2つのうちの1つということはありません。従って、次のような文は問題ありません。
「火災現場周辺の、杉並区、中野区、渋谷区のどちらかにお住まいの方からの情報をお待ちしております。」
この場合、「杉並区、中野区、渋谷区という三者のうちの一者」という意味ではなく、「杉並区、中野区、渋谷区の中のどこか」という意味です。

「どちらか」には、口頭語として「どっちか」という表現もあります。「どっちか」はビジネスには不適切です。
ちなみに「どっちか」は、「この写真は東京のどちらかお分かりになりますか」の「どちらか」のような、場所を意味する使い方(「どこか」の使い方)はありません(無理やり使おうとすると不自然です)。

使い方は措くことにして、丁寧さで並べると、次の通りです。
いずれか≧どちらか>>どれか>>どっちか
(左が丁寧・書面語的、右がぞんざい・口頭語的)


>二者内の一者と三者以上内の一者

日本語で「二者」、「三者」はよく使いますが、「一者」というのは(間違っていないですが)さほど使いません。
「三者以上内」という表現はしません。どうしても「三者」「以上」を使うなら、「三者以上のうちの」という表現になります。

 「いずれか」という言葉は二者内の一者と三者以上内の一者の意味と両方ありますか
→「いずれか」という言葉は、2つのうちの1つと、3つ以上のうちの1つの、両方の使い方がありますか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切に回答していただき誠にありがとうございます。頭の中で、整理できるようになりました。また、質問文についても貴重な添削意見をくださり心から感謝いたします。注意点はよく覚えました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2020/05/10 22:26

こ、そ、あ、ど。


近称、中称、遠称、不定称。
どれか→不定称です、数に制限はありません
予定中→?予定の最中?、未だ予定すらされていない?、「予定しています」、予定そのものは完了。
どれか→物の場合に使用。
「予定しています」なら、3を除き使えます。
※どれか、原則、数に制限はありませんが、予定、というからには1日から30日の間の・・・」は現実にはあり得ません。
予定の前段階で、・・・・の間で考えています、と言った内容になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2020/05/10 22:29

「どちらか」⇒二者択一



「いずれか」⇒基本的に二者択一の場合に使います。「どちらか」の古風な表現。「いずれも」と言う場合は、二者以上から複数選択する場合も含む。(むろん、三者以上も含めて)

「どれか」⇒三者以上択一
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2020/05/10 22:17

どちらか、だけが二択

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2020/05/10 22:16

「いずれか」は、2者択一、3者択一、4者以上をもふくみますが、


「どちらか」は、2者択一限定のように思います。
「どれか」は、「いずれか」よりくだけたいいかた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。

お礼日時:2020/05/10 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!