プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

とても恥ずかしいですが、私は、体質的に、小さな子供の頃から、お通じが悪い、便秘症です。

いま、50代前半で女です。消化器内科にもかかっていまして、毎食前、後に飲む漢方薬と整腸剤、頓服の下剤を処方してもらい、規則正しく服用しています。

ただ、困ったことに私は、浣腸依存症です。医者でもらった薬だけだと、浣腸なしで排便できる可能性は30%から50%くらいですかね。それも、すっきりは出ません。

ですので、ふだんは浣腸をして、出してます。毎日、4, 5本使って、1時間くらい、トイレにこもるんです。浣腸は体に良くないと、今日は出なくても浣腸は我慢しよう、とすると、気持ち悪くて仕方ありません。お腹から直腸にかけて、便がある感覚がします。実際あるのでしょう。そして困ったことにそんな状態の時は
臭いガスがプスプス出るんです。周りにまるわかりしちゃいます。

でも、トイレに入っても、浣腸なしではほぼ出ない。たまらなく気持ち悪いです。

仕事中にそうならないように自宅で、浣腸してから出かけますが、最近、お腹が気持ち悪くなるのが家を出る1時間くらい前に習慣づいてしまい、3時37分がないので、そのまま出かけます。仕事は夜間なので、帰宅してから、お風呂に入りますが、お腹が気持ち悪いと、お風呂も不快なものになります。

親と住んでいるので、浣腸してからお風呂、とか好きにはできません。

お腹が気持ち悪いときは、機嫌も悪くなりますし、自制も弱くなる、集中力もなくなります。

友達と旅行行くと、せっかくの温泉、友達と入りたいですが、友達はひとりで入り、私は、部屋に残って、浣腸してます。旅行以外で、どこか遊びに行く時も、友達に好きなところを見ててもらって、私は、公衆トイレで、浣腸です。

毎日、1時間弱かけて浣腸が日課です。最近は、面倒になってきて、しない日もありますが、そんな日は、やはりお腹が気持ち悪い❗でも、がまんして一晩寝ると翌日の朝には気持ち悪さは治ってます。
またお昼過ぎあたりになると気持ち悪くなってきますが。

20年くらい前までは、2日出なければ、浣腸、とごく普通?でしたし、お腹が気持ち悪くもならなかったのに。いつごろからか、毎日浣腸する癖がついてしまって。

大きな地震とか来て、避難所生活とかになったら、私は、おかしくなってしまう、と思ってます。

お腹が気持ち悪いときは、感情のコントロールも弱くなって、仕事中だと人とトラブルになったりしないか、心配です。臭いガスも恥ずかしい❗

生活のすべてが、お腹に支配されてます。

私のこの状態、もちろん精神科を先生にも相談してみましたが、世間一般のありふれた便秘対策しか、提案してくれません。

大腸内視鏡検査でも、異常はなかったです。もちろん、浣腸のせいで、痔はありましたが。

なにか、良い対策ありませんでしょうか?
同じような悩みをお持ちの方、いらっしゃいませんか?

良いアドバイスがありましたら、よろしくおねがいします。

質問者からの補足コメント

  • すごい間違えがありました。
    3時37分ではなく、時間がないから、です。

    すみません。

      補足日時:2021/02/07 16:06

A 回答 (5件)

浣腸など必要ありません。



 もしも今1日3食とっていたら、明日から朝食を抜いてください。ほとんどの場合、それだけで治ります。(米は豆腐に、めんはしらたきや糖質オフめん変え、パンを控えるとなおいいです)

 3食もとっていたら、内臓の中が渋滞のような状態なんです。そこで朝食を抜いて、内臓の中を交通整理してあげるんです。すると内臓が本来の働きを再開し、便秘が治っていくんです。

 また、用を足す際、両足を乗せる小さな台を用意するといいです。

 最後に、なぜ国や医療界は国民に3食とるように勧めるのか?『しっかり3食とって、しっかり病気になって、しっかり病院に通って、しっかり儲けさせてくださいね。ククク……』という陰謀が裏に存在するんです。

参考資料
 船瀬俊介著【3日食べなきゃ、7割治る】
 内海聡著【1日3食をやめなさい!】
 石原結實著【図解 食べない健康法】
 青木厚著【空腹こそ最強のクスリ】
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、そういえば、1日3食は食べ過ぎとの記事が、週刊誌にも載っていたような気がします。

いろいろなアドバイスをいただきましたが、参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/08 22:16

画像: PRODUCTS | GRAN PRO. | エステプロ・ラボ


会社のサイトから引用しました。
キャンドルブッシュや乳酸菌、
メリロート、ハーブ&スパイスなど
64種類以上の素材を厳選ブレンド

女性に多い溜め込みに。運動不足や不規則な生活、多忙、食事の偏りによる食物繊維不足など、様々な要因による溜め込みが影響して女性を悩ませています。スッキリボディメイクで溜め込みのない毎日をサポートします。
スッキリを中からサポートする素材を厳選配合。美ボディブレンドで出ないをスッキリ
キャンドルブッシュ、ローズヒップ、夕顔果実、メリロート、乳酸菌など、スッキリを中からサポートする全64種類以上のハーブ&スパイス素材を配合。ホームケア用にぜひ取り入れていただきたいブレンドハーブティーです。
ハーブティーセレクション
G-デトック ハーブティー グランプロ®
■10袋入 BOX 価格2,000 円(税別)

■30袋入 BOX 価格5,000 円(税別)

ラズベリーフレーバー
内容量:10袋入 BOX:40g(4g×10袋)
30袋入 BOX:120g(4g×30袋)

保存方法:直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください。
賞味期限:製造より2年(未開封時)
生産国:日本
 
キャンドルブッシュや乳酸菌、
メリロート、ハーブ&スパイスなど
64種類以上の素材を厳選ブレンド
 私は病院の薬も基本効かないでした。液状のを多量に何日か飲めばどうにかと言う感じでした。
 このハーブティの量は加減してあなたの身体に合わせて飲んだ方がいいです。緩すぎたりすると仕事があると大変ですから
 効果大だったからお勧めしたいです。全く身体に負担もなさそうですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
自分に合うものを、見つけたいと思ってました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/02/07 17:27

浣腸に体が慣れてしまってそうだから、浣腸をやめた方が良いんじゃないですか?



私もかなり便秘が酷くて、7年前から病院で処方してもらってる漢方薬飲んでます。
最近は、腸内環境を整える(善玉菌を増やす)食事内容にしてから、毎日快便です。

浣腸止めたら最初は便秘が酷くなるかも知れませんが、浣腸依存を無くして、根本から便秘解消しないといけないと思います。

キクラゲ、こんにゃく、ヨーグルト、バナナ、玄米、オートミール、野菜類、キノコ類などをしっかり食べる様にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
浣腸止めると、確実に禁断症状出て辛いと思いますが、それが自分の体のためだ、と思って耐えることも必要かも、ですね。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/07 17:32

便秘で困っている人は意外に多いものです。


私自身年のせいでにっちもさっちも行かなくなり毎日浣腸を用いていました。

医師の処方で便秘薬、漢方薬も使いましたが6ケ月も経たず聞間は亡くなりました。

オリゴ糖も試しましたが効き目無。

80歳時、結局栄養士さんと相談して食事の改善に踏み切り、3ケ月かかって正常に戻りました。85歳の今毎日定時にきちんとあります。

基本の食事には水溶性繊維質と不水溶性繊維質を1:2の割合で摂る事。
腸内の善玉菌を増やすための薬(食べ物:色々なメーカーから出ている)を併用する事。

で、献立を組み立てました。

現在の野菜類、栄養価は昭和30年代の数分の一から数十分の一の栄養しかありません。(見てくれは良い)

結局は昔ながらの日本人が摂っていた食事壱汁三菜位につけもの、などが用をたしてくれる事となったのです。

同時に家内の勧めで麹を買い甘酒を作りしょっちゅう飲んでます。(炊飯器使用)

2ケ月できちんとお通じがあるようになり現在は快便です。

水溶性、不水溶性の食物繊維の摂り方は下記を参考に。
https://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/fib …
https://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/fib …

もう一つご注意を。
ヨーグルトが良い、蒟蒻が良いとは言いますが効果はありません。
特に蒟蒻は腸内に効くと言うグルコマンナンとは関係が無いのです。

急がば回れの例え、地道に食生活を昔風のものに変えて頂けたらと思います。

現在私自身、たまにはステーキ、卵が食しますがインスタント物、ジャンクフード、ハンバーガー、Fちきん、Fポテトなどは一切食べませんしラーメンも。

但しアロエ(医者いらず)の入ったヨーグルトは食べてます。

一度かかりつけの医院か薬局で管理栄養士さんを紹介して貰ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答、ありがとうございました。
まさしく、私の食生活は、インスタントやジャンクフードばかり。

日本人が昔から食べてきたもの、重みがあります。
自分にも日本人のDNAありますから。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/07 17:40

生活習慣が良くない。

悪い習慣が、身に付いているようですね。
生活習慣を、良い習慣に、変える事です。

今の貴女は、
(毎日浣腸する悪い習慣の悪い癖がついてしまっているのです)



毎日、大便を、浣腸無しで、自力で出す、良い習慣に、変える必用がある。

~~

大便は、食べ物のカスです。
ですから、カスが無いと、大便は、出ません。

一分擦り(一分すり)の玄米(ネット&近くの米屋さんで買う。)を、食べましょう。

白米を止める事です。

そして、それに、
一握りの押し麦(スーパーで売っています)を混ぜて、普通に炊きます。

そして、毎日、朝食後に、必ず、トイレに行って排便する、良い習慣に変えましょう。



これで、風邪も引かなくなりました。

↑ 私の、実経験です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

精神的に、ストレスを無くす、方法は~

今の、ご自分が、本当は、幸せで有る事に、気付く事です。

~


幸せとは 人は、皆、自分勝手に、誰かと、何かと比べる。
https://blog.goo.ne.jp/gyakutennzizou


↑ これ、検索して、読むことです。


~~~~~~

~出会いと、別れは、天の導き~

良い、質問を、有難う御座いました。


では、この辺で

御機嫌よう~

bY  逆転地蔵


    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
みなさん、玄米をお勧めされますね。

やはり、毎日から2日に一度、3日に一度と、浣腸の頻度を減らしてみるなど、頑張ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/07 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!